連続講座「ハンナ・アレントと哲学」第2回目 blog 2019.11.08 まず、前回の復習から入りました。そのあと、今回のところに入っていきましたが、「アレントは思考を二という数字で説明する」という最初のところが新鮮だなと思いました。そのほか「ものとこと」「哲学が不可能になった時代に試みられる哲学」も興味深かったです。
コメント