藤田晋著、日経BP、2月25日から読み始めて3月6日に読了しました。参考になる考え方などがいくつもありましたが、中でも下の2つはとくに気に入りました。
しかし、仕事でも人生でも目標が2つあると、もうそれだけで、自分の考えなり、生活なりの軸足がぶれることに気づきました。どうもすっきりしないのです。軸足がぶれると当然、集中力もそがれます。そこで、会社として掲げる目標、自分の人生における目標を統一し、1つに決めました。 これは非常に効果がありました。1つに決めれば、迷った時に立ち戻る場所も1つなので、たとえ、他の目標や願望が思い浮かんだとしても、それは果たして今やるべきことなのか判断しやすくなるのです。
以前、某社長にも「売れる営業マンっていうのはね、笑顔のキュートな奴だよ」と言われたことがありました。実際、その通りなのです。最後に契約を結んでもらえるのは、雄弁に語る人よりも笑顔がかわいらしいために、どこか安心感が持てる人の方だったりします。
コメント