今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。
まず伊東屋さんに行き、愛用しているノート(モレスキンのカイエジャーナル)について、11月5日に他店の在庫から取り寄せをお願いしていた商品を受け取りました(記事はこちら、上の写真と真ん中の写真)。また追加で発注しました。
次に路地裏さんの『楢 喜八[あの頃のミステリとSF・挿し絵展]』を観に行きました(下の写真)。先生もいらっしゃいました。生原稿やインクは、昔の良さを感じさせました。販売している絵はがきの絵柄がうさぎだったら買ったのですが、猫でした。残念です。
コメント