前回・前々回から引き続き「バスに乗る」の課を学びました。⑧~⑬を漢字を見ないで発音記号だけで読む宿題を3日ほどやったけれども、全部は意味がわからなかったことをお伝えしました。練習の成果を披露してから、先生の黒板とヒントによって、全部意味がわかるようになりました。続いて漢字を見ないで発音記号だけで読む練習、漢字だけを見て読む練習をしました。そして、先生からの質問に口頭でお答えしました。
その質問は、テキストの「(3)会話をもう一度読んでみましょう。その内容について答えてください」という部分だったのですが、次回は先生に対して質問してもらうということで、できたらおさらいするようにと言われました。
広東語50

コメント