ピアノレッスン2-235

blog

ベートーヴェンの『悲愴』第2楽章を見ていただきました。
まず50小節目まで弾きました。5小節目~6小節目、6小節目~7小節目に移るときに急がない(間を置く)、38小節目~41小節目の左手の弾き方、42小節目・43小節目の右手の和音でない音の弾き方、48小節目・49小節目の右手のメロディが聞こえないことなどをアドバイスしていただきました。
51小節目~66小節目は片手ずつ弾きました。練習で弾きにくいところをなくしていくように言われました。

コメント