越後湯沢土産その1

blog

わたしには薄紫に見えたのですが、お店(たつのや商店さん、記事はこちら)の方は「青かな……」とのことでした。帰ってから開けてみると、思っていた色と違いましたが、嫌いではありません。合わせたかった器(記事はこちら)にも合います。夫は「最初から違ったよね……」と言います。照明が変わった色だったので、判断が難しかったです。
おちょこだと思いますが、ちょっとお漬物とか豆とかを乗せたいイメージで購入しました。1個450円(税込)でした。

わたしは料理はしませんが、なぜだか器は大好きです。緑色系の食器を集めてきましたが、存在を忘れているものが大多数のはずで、最近は買い控えていました。今回も緑色の器がきっかけで購買意欲が沸き、結果としてはこの器を買いました。この器を皮切りに、紫色の器を探します。そして、コロナ後初の純粋な旅の思い出と、再び旅を楽しむ決意の証とします。

コメント