日暮里に行きました

blog

今日はお休みです。元々夏休みを取って知り合いに会う予定にしていたのですが、台風で休みになった8月16日に夏休みをあてたので、有休をいただきました。
まず台東区立書道博物館に行きました。知り合いが丁寧に観て所々で立ち止まって感想を述べるので、たいへん興味深く観ることができました。いま書いている文字のルーツを観るのは、感慨深いものがあります。また、デジタルの文字ができたといえども、100年後も展示は基本変わらないのだろう、と思いました。展示をたっぷり楽しんだあと、お昼にしました(別記事にします)。

コメント