

今日、会社帰りに銀座・渋谷で寄り道しました。昨日(10月21日)に銀座で寄り道する予定を今日に変更したため、夕方1時間お休みをいただいて16時までの勤務にしました。
まず、伊東屋さんでモレスキンのカイエジャーナルとボールペンの替え芯を買いました(上の写真と真ん中の写真)。モレスキンのカイエジャーナルは、発売が中止になると聞いて、2021年の暮れに買い置きしたのですが、ついに底をつきました。まもなく発売されていたのも確認していました(記事はこちら)。最後に買い置きした際の記事に「買い置きがなくなったら(あるいはなくなる前に)、違うノートになるか、ノートを使うのを止めているか……どうなることでしょう」と書いていたのですが(記事はこちら)、結論は使い続けていました。
次に、路地裏さんの『岸田尚 個展』を観ました(下の写真)。うさぎの絵もあり、いつか岸田さんのうさぎの絵が欲しいとは思っているのですが、今回のものは好みではありませんでした。
それから渋谷に移動して、毎月表参道でお会いしているmixiで知り合った方に会いました(別記事にします)。エクスペリエンス センターが改装のため、今月は渋谷でお会いすることになりました。
コメント