前日の7月19日に松戸に行く際に、実家に飾ってもらおうと思って花材を買ったものの作れなくて、自宅用になった。
ピンク色のバラをメインに決めて、淡いピンク色のガーベラを選んだところで、お花屋さんにアスターというピンク色のお花とアキレア(のこぎり草)という白いお花を勧められた。ブルースターも勧められたが、ヒペリカムにした。グリーンはお花屋さんからのアドバイスでユーカリを選んだ。
前回(2020.6.7に友人に贈ったアレンジメント)、グリーンが大量に残ってしまって自信を失っていたが、今回は「のこぎり草の葉も使って」というお花屋さんのアドバイスどおりに作ったらピッタリ入って、少し自信を回復できた。
結果論だがよい練習になったので、自宅用また贈り物として、このサイズのアレンジメントを作っていきたい。
コメント