PYON(kumikopyon)

blog

バー鳥渡(ちょっと)2

2019年6月の『春の西和賀』以来の写真展だったようです。作品の中では、気仙沼の写真が印象に残っています。記録のためにスマートフォンでデジタルでのみ写真を撮るわたしは、モノクロの語るアート、そしてごいっしょさせていただいたお仲間の情熱に、終...
blog

銀座・春日・高円寺で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座・春日・高円寺で寄り道しました。まず伊東屋さんに行き、ノート(記事はこちら)とボールペンの替え芯を買いました(上の写真と真ん中の写真)。次にエルメス銀座店で万年筆のカートリッジをいただきたかったのですが、取り扱いが終了し...
blog

6月9日のお昼休み

今日は徐家の細切り牛肉の甘味噌炒め 1000円(税込) お弁当にしようと思ったのですが売り切れで、イートインしました。
blog

ポーランド語22

今日はネイティブの先生のレッスンでした。「好き」という動詞を使って、表現の幅を広げてくださいました。また、ポーランドの文化についても話してくださいました。最後に先生のオリジナルのイラストで、名詞・形容詞をおさらいしました。復習した成果が出て...
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず松屋銀座さんに行きました。地下1階のGINZAフードステージで、聘珍楼のチルドのあんまん(小)と肉まん(小)を購入しました(上の写真と真ん中の写真)。また、初めて麻花(マーファー)を買ってみました(...
blog

6月6日のお昼休み

今日は銀座 さかなさま平日だけ本日の日替わり定食(鯖の唐揚げ 油淋ソース、950円、税込) 郵便局にも寄りたかったので、さかなさまにしました。
blog

『フレンチの王道』

井上旭著、聞き手神山典士、文春新書、5月9日から読み始めて今日読了しました。 副題の「シェ・イノの流儀」だけではなく、井上シェフの経歴やポリシーも知ることができました。 2007年12月31日に読了した『文章のみがき方』(記事はこちら)を境...
blog

道玄坂ゴルフスクール172

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 赤い棒でウオーミングアップしたあと、ユーティリティを約40分、アプローチを10分ほど練習しました。アプローチは、今日は20ヤード、50ヤードの設定でした。ユーティリティは「捻転が弱い」と指摘されまし...
blog

JEAN FRANCOIS100

ポテトサラダサンド(3回目です)にアイスティーSはイートイン 左の枝豆とチーズのトリュデュ(7回目です)はテイクアウト 1101円(税込)からスタンプ20個集まったので1000円値引き サンドは単体のものはポテトサラダサンドしかありませんで...
blog

合唱団「郁の会」第22回定期演奏会

知り合いが出演するので、母といっしょに聴きに行きました。プログラムはこちらをご覧ください。 中学・高校で触れていた曲が聴けたり、黒岩悠さんのピアノがすばらしかったり、心が動かされました。