PYON(kumikopyon)

blog

表参道で寄り道しました

今日、会社帰りに表参道で寄り道しました。 mixiで知り合った方の会社のエクスペリエンス センターに行きました。まず栄養チェックをしました。今回は青でした(写真)。前回(10月16日)はプラチナでした(記事はこちら)。caféが新型コロナの...
favorite

11月23日のモバイル@Cafeだん<惰性について思考する>

11月から開始したモバイルは、そもそも、このツイートがきっかけになっている。 ちなみに見城徹さんは、新聞を読んで「立体的に世界を考え」、「深く思考するには新聞が1番」とツイートに書かれていた(現在アカウントは存在しないので、テキストにしてお...
blog

食卓にお花23

「2020.11.23に自宅に飾ったアレンジメント」は食卓に飾った。
favorite

ホーリーワインの赤(2020.11.23)

爽やかな飲み口だが、酸味が強めで、渋さも少し強いように感じる。 ホーリーさんのところで購入した赤。
140字の人生哲学

惰性

自分でも認めざるをえない、惰性で働いていた時期がある。2002年7月~2008年3月、病気で入院後自宅療養を経て復帰してから、異動になるまでだ。事情があるとはいえ、努力せず、意思を持って取り組むのではなく、それまでの経験だけで仕事をこなして...
blog

cafeだん

国領駅前にオープンして、気になっていた喫茶店にようやく入りました。落ち着いて過ごすことができました(11月23日のモバイル@Cafeだん<惰性について思考する>参照)。 アイスティー 450円(税別)
favorite

11月22日のモバイル@ガスト 国領駅前店

12時20分すぎにガストに到着する。今回も北海おやこごはんにして、ドリンクバーも付けた。注文後すぐにドリンクを取りに行き、今回も麦茶にする。今日の第一のミッションは、手紙を完成させることである。11月7日の夜に、家の近くのポストに手紙を投函...
blog

洗面所にお花45

バラ ヤギパープルです。
blog

和室にお花35

スカビオサです。
blog

書斎にお花24

スナップです。