PYON(kumikopyon)

blog

寝室にお花25

ブバリアです。
blog

第6回Zoomオーガニックワインパーティーに参加しました

特別企画として、イタリアマルケ州のオーガニックワイナリー、フィオラーノ社と繋いで農園主とお話ができる、とのことで、参加しました。貴重なお話をたくさん伺うことができました。
blog

世紀の対決だ6

今回もプレーンを買いました。
blog

書道教室130

前回に引き続き、十二月十日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。
blog

調布に行きました

今日、調布に行きました。まず、かれんどさんでお昼をとりました。キーマオムにしました(写真でカレーがえぐれているのは撮影中にスマートフォンを落としてしまったからです)。そして、ちとせやさんでお茶しました。それから、書道教室に行きました(別記事...
blog

ピアノレッスン2-188

ドビュッシーの『月の光』を見ていただきました。1頁目は最初の4小節をまとめること、2頁目は和音を軽めにする、3頁目は左手の練習を積んで右手に集中できるように、5段目は最後の親指を軽くするためにその前の音をしっかり、4頁目の2段目は強くといっ...
blog

空ノムコウ

昨日(11月17日)、銀座三越で買いました(記事はこちら)。山形の乃し梅本舗佐藤屋さんのお菓子です(1200円税別)。甘さは控えめでさっぱりしていて、上品な味です。
blog

新宿で寄り道しました

クリエーターズワーフを主催している友人に、来年1月の講師に予定されているロッキー田中さんが小田急百貨店で出展されると聞き、小田急さんに行く予定にしていた今日、足を運びました。田中さんが会場にいらしたので、ごあいさつさせていただくこともできま...
favorite

11月16日のモバイル@会社(朝)

「2020.11.15におさらいしたアレンジメント(フロントフェイシング)」を作成・投稿したかったが、帰宅して調べたいことが出てきたため、投稿することはできなかった。
blog

『現代君主論 国家と君主編』

北野幸伯著、ダイレクト出版、10月23日に読み始めて今日読了しました。 現代の君主、オバマ氏をはじめトランプ氏、習近平氏、安倍氏などが取り上げられていて、興味深かったです。