PYON(kumikopyon)

blog

9月11日のお昼休み

今日はピッツェリア イルビアンコの冷製スパゲティーニ 950円(スパゲティーニ以外の写真は撮りませんでした)
2020年11月の誕生日のプロジェクト

ホームページのトップを決めました

webデザイナーさんから9月8日にいただいたホームページのトップ案について、お返事しました。垂れ耳のうさぎを入れてほしいなど少し修正をお願いしましたが、いまご覧いただいているものが決めたものです。もう1案はエメラルドグリーンが海を思わせる感...
blog

東京で寄り道しました

今日、会社帰りに八重洲ブックセンターに行きました。探している本があったのですが、新書・文庫ともあり、購入しました。
blog

みんなで読む哲学入門 夏季ゼミ ヴォルテール『寛容論』#3(哲学の勉強会の参加第17回目)

今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたヴォルテール『寛容論』の輪読でした。
blog

セントル ザ・ベーカリー22

今日、会社帰りに銀座のセントルさんに寄ってみたら、1人待ちで角食パンが買えました。
blog

『中国4.0』

エドワード・ルトワック著、奥山真司訳、8月28日から読み始めて今日読了しました。 『日本はひたすら受動的な「封じ込め政策」に徹するべき』というのは、なるほどなと思いました。
blog

『50歳までに「生き生きした老い」を準備する』(2回目)

ジョージ・E・ヴァイラント著、米田隆訳、ファーストプレス、8月3日から読み始めて今日読了しました。 p34 「生き生きした老いとは、愛し、働き、日々新たなことを学び、残された貴重な時間を愛しい人とともに楽しむことである」。 p69 しかしこ...
blog

『寛容論』

ヴォルテール著、中川信訳、中公文庫、7月23日から読み始めて今日読了しました。 カラス一家の事件はあまりにも酷く、わたしの心に深く刻まれました。
2020年11月の誕生日のプロジェクト

ホームページのトップ案が届きました

webデザイナーさんからホームページのトップ案が届きました。
blog

NAIL SALON372

今日、ネイルサロンに行きました。 新しく買ったオレンジ色の洋服に合わせたくて、オレンジ色にしました。