PYON(kumikopyon)

140字の国内旅行記

勝沼旅行 2013.11.03

勝沼ぶどう郷駅に到着して、まずはバスに乗って原茂ワインに行く。試飲して、いちばん気に入ったワインを赤(アジロン2009、1900円)と白(甲州樽熟成2007、2320円)1本ずつ買う(写真)。次に駅まで歩いて、さらにぶどうの丘まで行き、展望...
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡、宮古) 2013.08.15~2013.08.18

仕事のあと盛岡に向かった。8月17日は宮古に行き、浄土ヶ浜レストハウスでおまかせ海鮮丼(写真)をいただく。そのあとしゅんでお茶する。帰りの新幹線では、盛岡駅のte to te toで福田パンが買えるようになったので、お昼ごはんに買って食べた...
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡、平泉) 2013.05.02~2013.05.06

仕事のあとに夫と向かうはずが、先に独りで行くことになる。結局、夫は来られなくなった。5月3日は義姉とカフェカムオンでお昼をいただく(写真はCランチ)。5日は義父と義兄一家とお墓参りしたあと、義兄一家といっしょに平泉に足を延ばした。
140字の国内旅行記

盛岡旅行 2013.03.23~2013.03.24

義母の一周忌があった。帰りに岩手県の郷土料理だというきりせんしょ(写真)を買う。中に黒蜜が入っている。
140字の国内旅行記

猪苗代スキー 2013.02.16~2013.02.17

NIFTY-Serveの東北フォーラムで知り合った方たちとのスキーだった。夜は大富豪をした。17日は用事があり、早めに失礼して、13時40分の電車に乗った。
blog

セントル ザ・ベーカリー21

今日、会社帰りに銀座のセントルさんに寄ってみたら、5人待ちで角食パンが買えました。
blog

9月4日のお昼休み

今日はPAEZOのフラメンカS 1000円(税別)
140字の国内旅行記

岩手旅行(盛岡、花巻、遠野) 2012.08.13~2012.08.16

2012/ 8/15 12:20 仕事のあと盛岡に向かった。14日はお墓参りをしてお昼を食べてから、家族それぞれに別れて行動し、しゅんでお茶する。15日のお昼は友人が勧めてくれたSobe's Cafe(写真は月のリズムプレートセット+300...
140字の国内旅行記

盛岡旅行 2012.07.14~2012.07.16

2012/ 7/14 11:52 お昼は5月のリベンジでシャトンに行った(写真は地元無農薬野菜と南部鶏の冷製自家製パスタ)。15日は法事(魂入れ・納骨)があった。16日は初めて福田パン(ピーナツ・バター入りサンド)をスーパーで買う。晩ごはん...
blog

ピーターラビットのカステラその2(2)

「ピーターラビットのカステラその2」の片割れです。「ピーターラビットのカステラその1(2)」のように、トースターで焼いていただきました。