140字の国内旅行記 山形旅行 2009.10.25 友人たちと芋煮会をするために山形に行った。10人強が集まって、芋煮とバーベキューを楽しんだ。天気にも恵まれ、おいしくいただくことができた。芋煮のあとは、7人でボウリングをした。そのあと、夫とわたしは帰った。4人で三次会があったようだ。 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
favorite 新潟旅行 2009.10.24 翌10月25日(日)の山形行きに、土日きっぷを利用したので、前日の24日(土)は新潟に行った。夫が当時PHSで熱心にやっていた位置ゲーム「コロプラ」のお土産ゲットの旅だった。 2020.08.16 favorite
140字の国内旅行記 東北旅行(仙台~石巻~気仙沼~むつ~薬研温泉~横浜~秋田~男鹿~盛岡) 2009.05.01~2009.05.06 5月1日は仙台泊で、翌2日はレンタカーで石巻に寄ってから盛岡に向かう。3日はひたすらむつを目指す。4日は薬研温泉と横浜町の湧水亭に寄っただけで、ひたすら盛岡に向かって走る。5日は秋田市内の知人宅に寄ったあと、男鹿に行った。6日は白龍で朝じゃ... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 甲府旅行 2009.02.21 印伝を見に甲府に行った。本店には初めて行ったが、商品がたくさん並んでいた。前々日に青山店にも行ったが、青山店よりも広い。徽典館でニルギリとシフォンケーキ(写真)をいただく。お土産にくろ玉を買ったが、甘いのかと思ったら全然甘くなかった。でも、... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 高松・岡山旅行(岡山~坂出~高松~倉敷~尾道~備中松山城~岡山) 2008.12.29~2009.01.02 <倉敷~尾道~備中松山城~岡山> 12月31日は琴電で高松築港まで行き、コンビニでお昼を買い、フェリーに乗り、1時間で宇野に到着する。そして、バスで岡山まで行き、岡山から電車で倉敷まで移動した。1月1日は電車で尾道に行く。2日は現存天守閣12城の一つ・備中松山城(写真)を観... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 高松・岡山旅行(岡山~坂出~高松~倉敷~尾道~備中松山城~岡山) 2008.12.29~2009.01.02 <岡山~坂出~高松> 12月29日は東京駅付近で夕方に用事があり、その足で岡山まで移動し、翌日、マリンライナーで坂出まで行き、墓参りをし、高松に出た。お昼は川福さんで生醤油うどんをいただく。高松天満屋と三越でスリッパなどを買う。tri cafeでお茶した(写真)... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 山形旅行(山形~天童~新庄) 2008.10.04~2008.10.05 友人たちが、たぶん7年ぶりに芋煮をするというので、行くことにした。翌日、天童に行くなら腰掛庵に行くとよいとすすめられたので、行ってみる(写真はわらびまんじゅうと冷抹茶)。お昼は天童駅に併設されているビルの中にあるアリスの海で、たらこクリーム... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 長野旅行(長野~小布施~湯田中温泉) 2008.09.14~2008.09.15 昨年時間がなくて食べられなかったモンブランを食べに、栗の木テラスに来た(写真)。北斎館を見て、町をぶらぶらして、夜は前回入れなかっただいだらぼっちに、今回は予約してリベンジする。翌日は、湯田中駅前にある楓の湯に入り、高原食堂で食事した。帰り... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite
140字の国内旅行記 萩・姫路・神戸旅行(萩~姫路~明石~有馬温泉~大阪~神戸) 2008.08.12~2008.08.17 <明石~有馬温泉~大阪~神戸> 8月15日は姫路を朝に発ち、魚の棚を見てから、六甲にある祖母の家に到着する。お昼を食べてから芦屋に出て、有馬温泉に行った(写真)。16日は大阪に行き、大阪城、海遊館を観る。17日はグループホームにいる祖母のところに行き、お昼を食べたあとは、... 2020.08.16 140字の国内旅行記favorite