PYON(kumikopyon)

blog

自宅で書道3

緊急事態宣言が出て書道教室はお休みになりましたが、五月十五日締めきりの課題を自宅で練習しました。明日、先生のお宅に「お散歩して」お届けする予定です。
blog

第4回Zoomホーリーワイン会に参加しました

夫といつもチャットしている友人が通常勤務だったので、16時からの回に途中から参加させていただきました。FacebookにZoomのURL等が載っているものと思い、16時すぎに読みに行って記載がなくて驚きました。ちょっと悩みましたが、ホーリー...
blog

セントル ザ・ベーカリー5

今日、会社帰りに銀座のセントルさんに寄ってみたら、14人待ちでしたが、角食パンが買えました。
blog

洗って使うマスクを買いました

友人が勤めている会社で作っているマスクを5月4日に購入&送っていただいたのですが、今日届きました。マスクをするのが楽しくなると思います!
flower

NAIL SALON327(2018.4.9)のアレンジメント

初めてネイルサロンに作ったアレンジメントは、グリーンの割合がちょっと多かったように思う。
blog

居間にお花19

緑色のお花はビバーナム スノーボールです。
blog

寝室にお花12

花びらの縁の色が違うカーネーションです。
blog

和室にお花23

しゃくやく 麒麟丸です。
favorite

2003年に読んだ本

磯淵猛『飲むお茶、食べるお茶』。田中長徳『デジカメだからできるビジネス写真入門』。新井由己『とことんおでん紀行』。髙村薫『照柿』。広河隆一『パレスチナ』。石山輝夫『日本人に共通する英語のミス』。本多勝一『日本語の作文技術』。松葉仁『ケータイ...
favorite

2002年に読んだ本

東郷雄二『独学の技術』。野口悠紀雄『「超」文章法』。東海林さだお『ショージ君の面白半分』。東海林さだお『ショージ君のゴキゲン日記』。東海林さだお『ショージ君のぐうたら旅行』。東海林さだお『ショージ君のにっぽん拝見』。真田信治『方言は絶滅する...