blog 岩手・仙台旅行土産その7 小岩井農場 グルメファンクッキーの畑のひだまり 788円(税込) 今日は半分だけ食べようと思っていたのに、一気に食べてしまいました。 2024.06.15 blog旅行記
blog 広東語88 「広東語76」から取り組んでいる課の【会話】に取り組みました。前回先生が読んでくださったのを録音したのですが、それを聞いた結果、読んでみたら90点をいただけました。先生が「会話の内容に基づいて答えてみましょう」を質問したのに対し、【会話】を... 2024.06.15 blog語学
blog 書道教室212 七月十五日締めきりの課題を練習しました。全体的に大きい、二行目5番目「な(奈)」の始まる位置、などの指摘がありました。名前は「久」の最初の棒は平行ではなくて横に行く、「子」のマの部分が短い、「臨」は良くなってきた、と評されました。また、筆の... 2024.06.15 blog書道教室
blog JACKSON HOLE ジャクソンバーガー(特製ミートソースの看板バーガー) SET(ポテト&ドリンク付) 1265円(税込) 専門店ではないので仕方がないのかもしれませんが、お肉がもう一つでした。ほかのを食べてみたいです。ポテトはほっくほっくでとてもおいしかった... 2024.06.15 blogグルメ
blog 調布に行きました 今日、調布に行きました。まず、お昼をとりました(別記事にします)。そして、ちとせやさんでお茶しました(上の写真)。夫と別れて図書館に寄って(下の写真)、書道教室に行きました(別記事にします)。 2024.06.15 blogお出かけ(調布)
blog バー鳥渡(ちょっと)3 『「光大」一人展』……20年ほど前にあったソフト描写のベス単レンズを愛する同人誌、季刊・写真集『光大』に掲載された作品を中心とした展示でした。ソフトフォーカス、すてきです。 2024.06.14 blogグルメ
blog 銀座で寄り道しました 今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず松屋銀座さんに行きました(下の写真)。後述の写真展でお会いする方に手土産を買いました。PIERRE HERMEのサブレ アンフィニマン ヴァニーユにしました。次にエンポリオアルマーニさんに伺いました... 2024.06.14 blogお出かけ・寄り道(銀座)
blog スタジオで練習してみました9 今取り組んでいるカスキの『夜の海辺にて』をスタジオで練習しました。6月11日の「ピアノレッスン2-263」での指導を踏まえ、暗譜で弾いてみたり、楽譜を見て弾いてみたりしました。 再来週も予約を入れています。予定されているレッスンを視野に入れ... 2024.06.13 blogピアノレッスン