blog セントル ザ・ベーカリー127 9時開店だと思って10時少し前に銀座のセントルさんに到着したところ、10時開店だということがわかりました。3種類全部ありました。イギリスパンを買いました。2人待ちでした。 2024.05.10 blogグルメ
blog Banyan Tree4 イタリアンBOX 980円(税込) たこと高菜ピラフ/鶏もも肉とポルチーニのロースト (もう1種類は野菜のトマトパスタ/鶏もも肉とポルチーニのロースト) 鶏もも肉のローストの焼き加減が良かったです!今回、初めて早い時間に行ったので、いろいろ... 2024.05.09 blogグルメ
blog 桂林3 麻婆豆腐と海老チリプレート 756円(税込) 初めて電子レンジで温めて食べました。いままでも十分おいしかったのですが、おいしさが全然違います! ますますファンになりました。 2024.05.08 blogグルメ
blog 道玄坂ゴルフスクール216 今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 「お尻の引き上げ」を意識して赤い棒でウオーミングアップしたあと、ドライバーを約40分、ユーティリティを10分くらい練習しました。ドライバーに比べてユーティリティは生き生きと振っているようで、先生に「... 2024.05.08 blogゴルフスクール
blog 渋谷で寄り道しました 擬似通勤したあと、渋谷で寄り道しました。まず、お昼をとりました(別記事にします)。後述のゴルフスクールまで少し時間があるので、マークシティにあるピアノが空いていたら弾きたいと思ったら、空いていました(上の写真)! グラナドスの「詩的なワルツ... 2024.05.08 blogお出かけ・寄り道ピアノレッスン
blog 岩手・仙台旅行土産その2 伊達の牛たん本舗の牛たん塩仕込み 100g×2袋(3348円、税込) 分厚くてジューシーで軟らかくて、最高でした! このお店に決めた理由はとくにはなかったのですが、ほかと比べてどうなのかは気になります。夫が買ったお土産です。 2024.05.06 blog旅行記
blog 岩手・仙台旅行土産その1 喜久水庵の喜久福ずんだ(135円)喜久水庵×ラグノオの喜久福青森りんごクリーム大福(180円、以上税込) 夫が買ったお土産です。皮がとても軟らかいです。サイトを拝見して、ほかの3種の喜久福も食べてみたいと思いました。 2024.05.06 blog旅行記
blog 東京に帰ります(岩手・仙台旅行4日目) チケットを取ったのが遅くて、遅い時間か、取れた9時台の列車しか空きがありませんでした。今日は帰るだけです。朝食はホテルの無料朝食をいただきました。 2024.05.06 blog旅行記
blog 別館 すが井(岩手・仙台旅行3日目晩ごはん) 朝どりほや(ポンズ) 750円 澤乃泉(1280円)とお通し あなご料理のお店で、30年ほど前に、仕事で仙台に行くことがあったころ、よくお世話になっていたお店です(ただし、本館のほう)。しかしながら、あなごの記憶はほとんどなく、お料理がおい... 2024.05.05 blog旅行記