blog 『GOETHE』2025年3月号 今号がおもしろいのか、『GOETHE』がおもしろいのか、男性誌がおもしろいのか、『GOETHE』(あるいは男性誌)に慣れてきただけなのか? <相師相愛>大槻さんのお父様を存じ上げていて(知り合いではない)、目を通しました。<連続起業家福田淳... 2025.02.06 blog雑誌
blog 『GOETHE』2025年2月号 木村拓哉さんのカバーストーリーは目を通しました。「各界のトップランナーの勝ち運アイテム」の中の「名経営者、名監督から学ぶいい行いがいい未来をつくる」のコラムは、いくつか読みました。存じ上げない方だったのですが、NBA Japan代表の渡邉和... 2025.02.05 blog雑誌
blog 『GOETHE』2025年1月号 定期的に読む男性誌が1冊くらいあっても良いかもと思い、今号から定期購読することにしました。わたしがひいきの見城さんが出ていなくて残念です。高級腕時計の特集は、一定期間を開けて何度も掲載されているものでしょう。総力特集の「シャンパーニュの魔力... 2025.02.04 blog雑誌
blog 道玄坂ゴルフスクール252 今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 赤い棒でウオームアップしてから、ユーティリティを練習しました。クラブの持ち方を修正されました。慣れなかったため、110ヤード台が8割で、120ヤード超えが1球でした。ゴムボールを前腕に挟んで打つ練習... 2025.02.03 blogゴルフスクール
blog セントル ザ・ベーカリー青山店21 角食パンを買いました。待たずに買えました。 <セントル ザ・ベーカリー青山店14>角食パンを購入しました。待たずに買えました。(2024年12月12日) <セントル ザ・ベーカリー青山店15>角食パンを購入しました。待たずに買えました。(2... 2025.02.03 blogグルメ
blog イタリア語38 仕事にまつわる会話を学びました。 <イタリア語35の1/2・36>前回お聞きしたイタリア行きのお話しに対して質問したあと、仕事にまつわる会話を学びました。(2024年12月15日) <イタリア語37>仕事にまつわる会話を学びました。(1月1... 2025.02.02 blog語学
blog 広東語101 「広東語92」から学んでいる課の【閲読】を引き続き学びました。 <広東語100-30分>。「広東語92」から学んでいる課の【閲読】を学びました。「広東語99」の話を学院の方と先生と3人でしました。(2024年12月14日) 2025.02.01 blog語学
blog 中国語学習を再開することにしました 今日から中国語学習を再開することにしました。基本自学で、日本人とネイティブのトレーナーさんがサポートしてくださいます。週10時間の勉強時間の確保により、1年でHSK4級に合格することが目標です。昨年12月16日にFacebookの広告で知っ... 2025.02.01 blog語学
blog 『ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法』 Kazu Languages著、SB新書、2024年11月19日に読み始めて1月31日に読了しました。 Xで見かけて、すぐにでも読みたかったのですが、自分で決めた順番どおりに、電子書籍で読みました。 たいへん参考になりました。繰り返し読んで... 2025.02.01 blog読書
blog La Carne2 韓国のり ペチェコッチョリ(生の白菜のキムチ。とてもおいしかった!) ナムル盛り合わせ タン塩 チョレギサラダ 生ラム肩ロース 地鶏もも 春菊とじゃこのチヂミ ハラミとカルビ カルビクッパか冷麺を選べて、冷麺にしました ソルベ 鵜の木のLa... 2025.02.01 blogグルメ