blog ピアノレッスン2-258 カスキの『夜の海辺にて』を見ていただきました。 体調が万全ではないのにレッスンを設けていただいたのに、わたしの都合で譜読みが残っている部分の指使いの指導のみにしていただきました。お詫びとお見舞いのアレンジメントを持って行きました。 2024.03.12 blogピアノレッスン
blog 3月12日のお昼休み 今日は徐家さんの本日の手作り弁当 日替わりセット 700円(税込) (揚げ豆腐と豚肉炒め 海老のXO醤炒め マーボーナス 焼売) マーボーナスは初めてでしたが、少し辛かったです。 お弁当を買ったあと、自販機で飲み物を購入して、会社でいただき... 2024.03.12 blogお昼休み
blog 英会話129 今日は約1カ月ぶり・9回目の先生でした(持ち込みの本によるレッスン7回は除く)。先生のロンドンで生活するか、東京で生活するか悩んでいるという話をお聞きしたあと、テキストに入りました。「Complaining – Nuisances」の課を学... 2024.03.11 blog語学
favorite 2022年に読んだ本 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』。外山滋比古『思考の整理学』。エーリッヒ・フロム、鈴木晶訳『愛するということ』(第2回目)。アダム・スミス、高哲男訳『道徳感情論』(第3回目)。エドワード・ルトワック『ルトワックの日本改造論』。ジョン・デューイ... 2024.03.10 favorite年間読書録
blog クリエーターズワーフVol.170に参加しました 友人が携わっているクリエーターズワーフに参加しました。今回は神保町での開催でした。「ドローンの現在と将来性!」というテーマで、城北ドローンオフィスの方に、現在のドローンと今後(将来)のドローンの社会的役割についてお話しいただきました。ドロー... 2024.03.09 blogお出かけ・寄り道
blog BROZER’S日本橋店 チーズバーガーにアイスティー 2277円(税込) お店を初めて知ったのは、会社の机にパンフレットが置かれていたからです。でも置きそうな方に確認しても違うとのことだったので、おそらく新富町店のどなたかが販促でお持ちになったのかと想像しています... 2024.03.09 blogグルメ