PYON(kumikopyon)

blog

古市庵7

日高昆布おむすび 210円(税別)いくらおむすび  270円(税別) 今回もごはんは硬めでしたが、ただ硬いだけで、弾力性はあまり感じられませんでした。また買ってみます。日高昆布はたくさんの白ごまも付いていて、たいへん良かったです!
blog

白金・渋谷で寄り道しました

先述のように銀座で寄り道したあと、白金に寄りました。 DUAL VIEWさんに行きました。10月17日にいただいた合成皮革の茶色のパンツ(記事はこちら)の黒をいただきました(上の写真)。11月に黒もいただきたいと連絡を取ったのですが、完売と...
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず伊東屋さんで見たいものがありました(下の写真)。一つ目はXで紹介されていたメモ帳でしたが、見当たりませんでした。二つ目はシステム手帳関連の用品の下見がしたかったのですが、欲しいと思うものが複数ありま...
blog

ピアノレッスン2-257

カスキの『夜の海辺にて』を見ていただきました。 前回、先生に言われたように、19小節目までは両手を合わせて、26小節目までは片手ずつ練習しました。左手が下っていく際、指くぐりのあとの親指を小さく弾くことを意識すると、デクレッシェンドがしやす...
blog

2月20日のお昼休み

今日は徐家の黒酢スブタ 1100円(税込) お弁当と比較して、イートインすることにしました。
blog

道玄坂ゴルフスクール206

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 赤い棒でウオーミングアップしたあと、ユーティリティを練習しました。「腕はよく振れている」と言われたので、17日(土)・18日(日)の両方とも練習場に行ったことを白状しました。でも、調子はあまりよくな...
blog

JEAN FRANCOIS132

BLTサンド(32回目です)にアイスティーSはイートイン 右奥の枝豆とチーズのトリュデュ(18回目です)はテイクアウト 1100円(税込) 単体はBLTサンドは最後の一つでした。たまごサンドもありました。
blog

ジャン=ポール・エヴァンのトリュフ(2024年バレンタイン)

今年は2月2日に銀座三越さんで買いました(記事はこちら)。 チョコレートは、シンプルなトリュフがいちばん好きかもしれません。たいへん滑らかで、甘さもちょうどよく、とてもおいしかったです。
blog

イタリア語16

今日は前回に引き続き所有代名詞を学びました。練習問題にも取り組みました。
blog

misdo meets GODIVA ハートショコラ レ

チョコレートに感動はありませんでした。「ふんわりほどける口どけのプレミアムハートココア生地」がおいしかったです。