2020年11月の誕生日のプロジェクト web bookの原稿書きの下準備しました 今日は、web bookのフォルダと頁ごとのフォルダを作りました。明日から原稿書きを開始します! 2020.01.23 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
2020年11月の誕生日のプロジェクト デザイナーさんと打ち合わせしました(第2回目) 「本」改めweb bookのデザイナーさんと京橋の東京スクエアガーデンのタリーズで待ち合わせしたのですが、デザイナーさんが先に到着したらいっぱいで、近くのドトールに変更になりました。主にデザインと価格面を詰めました。 そのあとBELON銀座... 2020.01.18 2020年11月の誕生日のプロジェクトblogグルメ
2020年11月の誕生日のプロジェクト 頁建てが決まりました 昨年9月23日に「データ整理」を終えた結果と、年末年始の香港旅行(第30回目)を基に頁建てを決めました。 観光編…15件食事編…15件お土産編…15件それに、表紙や目次、基本styleなどを入れて、56ページの「本」になりそうです。 2020.01.17 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
2020年11月の誕生日のプロジェクト WordPressを使って構築を開始しました 2019年9月29日にwebデザイナーさんほかにお伝えしたように(記事はこちら)、今日からWordPressを使って、webの構築を始めました。早速テーマを決定したのですが、導入でつまずきました。 2020.01.03 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
2020年11月の誕生日のプロジェクト 懇親会にご参加の方からプレゼントをいただきました2 9月27日の懇親会(記事はこちら)にご参加の方からいただいたプレゼントです。 2019.11.28 2020年11月の誕生日のプロジェクトblogグルメ
2020年11月の誕生日のプロジェクト webデザイナーさんにご快諾いただけました 今日のお昼休みにwebデザイナーさんにお電話を入れました。結論から申しますと、お仕事をご快諾いただけました! 具体的な金額を提示してみたのですが、「お金をいただく仕事ではない、アドバイスします」とのこと。「どんどん聞いてください」ともおっし... 2019.11.12 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
2020年11月の誕生日のプロジェクト Webについては自分で構築する方向で PDFの「本」を置く場所としてwebサイトを作ろうと思い、前の部署でお世話になっていたwebデザイナーさんにお願いしようと思っていました。ところが、9月12日に次のような主旨のお返事をいただきました。 「運用をご自分でできるよう、お仕着せの... 2019.09.29 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog
2020年11月の誕生日のプロジェクト 懇親会にご参加の方からプレゼントをいただきました 今日、懇親会にご参加の方から、おちょこのプレゼントをいただきました。マイおちょこが欲しいと思っていたこともあり、お心遣いに感謝です! 2019.09.27 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog日々のできごと
2020年11月の誕生日のプロジェクト 過門香で懇親会を開きました コースの内容は、以下のとおりです(3時間飲み放題つきで5000円です)■冷菜三種盛合せ■三元豚の重慶ガーリックソース■担々水餃子■白身魚の揚げ物 油淋ソース■鶏もも肉の蒸し物 椒麻醤油かけ■野菜の白湯あんかけ固焼きそば■おすすめデザート 今... 2019.09.27 2020年11月の誕生日のプロジェクトblogグルメ
2020年11月の誕生日のプロジェクト データ整理が終わりました 今日、9月14日から取りかかっていた「データ整理」が終わりました。 PDFは、「香港のガイドブックのようなもの」を考えていて、以下の旅行で行っている(買っている)なかでのおすすめできるところにしようと思います。発行予定の約5年以内です。20... 2019.09.23 2020年11月の誕生日のプロジェクトblog