書道教室

blog

書道教室112

前回に引き続き、一月十五日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。毛筆で手紙を書けるようになるお稽古もありました。
blog

書道教室111

一月十五日締めきりの課題を練習しました。 柔らかく、細く書くように言われました。次回(21日の予定)には修正したいです。 先月から始まった毛筆で手紙を書けるようになるお稽古については、先月と同様、ひらがなを小さく書くようにアドバイスをくださ...
blog

書道教室110

前回に引き続き、十二月十日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。毛筆で手紙を書けるようになるお稽古については、ひらがなは小さく書くとよいと教わりました。
blog

書道教室109

十二月十日締めきりの課題を練習しました。 一行目の上から四番目の「き」を長くするのと、二行目の「や」の左を長く、「し」を下にと言われました。次回(30日の予定)には修正したいです。 今月から毛筆で手紙を書けるようになるお稽古もしていただくこ...
blog

書道教室108

前回に引き続き、十一月十五日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。
blog

書道教室107

十一月十五日締めきりの課題を練習しました。 二行目の上から六番目の「し」が短かったのと、最後の「り」が大きかったと言われました。次回(19日の予定)には修正したいです。 今回はお手本の拡大コピーが取れなくて(お手本が貸し出し中だったため)、...
blog

書道教室106

前回に引き続き、十月十五日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。
blog

書道教室105

十月十五日締めきりの課題を練習しました。 一行目の「あ」と「の」と「つ」、二行目の「む」に指導を受けました。 次回(28日の予定)は修正したいです。
blog

書道教室104

前回に引き続き、九月十五日締めきりの課題を練習しました。写真の作品を提出することになりました。
blog

書道教室103

九月十五日締めきりの課題を練習しました。