blog 定期券を落としました 昨日(1月11日)の朝、銀座線の渋谷駅〜日本橋駅で定期券を落としました。銀座線の渋谷駅で定期券を通したあと、京橋駅で降りるときに見当たらなかったためです。なぜ日本橋かと言うと、うっかり京橋駅で降り損なって日本橋まで行ってしまったからです。今... 2022.01.12 blog日々のできごと
blog 土田聡子さんの小さなクリスマスコンサート@Pizzeria Dino 今日の14時半から千歳烏山のPizzeria Dinoで、土田聡子さんの小さなクリスマスコンサートがあり、夫と母、友人と4人で聴きに行きました。お店のPizzeria Dinoはイタリア人のピッツェリアなのでイタリアカンツォーネ、ピアソラ生... 2021.12.18 blogグルメ日々のできごと
blog 藤井亜紀(ピアノ)&江口心一(チェロ) オール・ショパン・デュオ・リサイタル 今日、ピアノの先生に誘われて、ショパンのコンサートを聴きに行きました。コンサートの概要はこちらへ。 最初の3曲は藤井さんの本調子の演奏ではなかったように思いましたが、マズルカから艶やかな演奏になりました。『英雄ポロネーズ』はかなり余裕を感じ... 2021.12.09 blog日々のできごと
blog 化粧品を通販で買い始めました 12月1日に発注した化粧品が、今日届きました。9月29日にバーニーズニューヨークさんで、「取り扱いがなくなる」という話を聞いて(記事はこちら)、購入を通販に切り替えました。「基本プラン」を設定して、1~3カ月に1回、届けてもらうしくみになっ... 2021.12.03 blog日々のできごと
blog みんなで読む哲学入門 ミシェル・フーコー 『フーコー・コレクション6:生政治・統治』#2(哲学の勉強会の参加第41回目) 今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたミシェル・フーコー『フーコー・コレクション6:生政治・統治』の輪読でした。 2021.11.09 blog日々のできごと
blog みんなで読む哲学入門 ミシェル・フーコー 『フーコー・コレクション6:生政治・統治』#1(哲学の勉強会の参加第40回目) 今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたミシェル・フーコー『フーコー・コレクション6:生政治・統治』の輪読でした。 2021.10.19 blog日々のできごと
blog 定期券を渋谷経由にしました いままで新宿で丸ノ内線→赤坂見附で銀座線という経路だったのですが、今日から明大前で井の頭線→渋谷で銀座線という経路にしました。運賃が若干安くなったこともあり、会社のほうも問題ありませんでした。 ●経路を変更した理由1.渋谷のゴルフスクールに... 2021.10.18 blog日々のできごと
blog 洗って使うマスクを買いました4 9月18日に購入したマスクが、今日届きました。左下のマスクの色はアイボリーで、「洗って使うマスクを買いました」の左上のものと同じで、使わないで取っておこうと思います。全部で13色(13枚)を楽しもうと思います。 2021.09.22 blog日々のできごと
blog みんなで読む哲学入門 アダム・スミス『道徳感情論』#4(哲学の勉強会の参加第39回目) 今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたアダム・スミス『道徳感情論』の輪読でした。 2021.09.14 blog日々のできごと