ゴルフスクール

blog

道玄坂ゴルフスクール67

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は主にユーティリティを練習し、最後の10分くらいでドライバーに取り組みました。握るときは左手の小指の根元でしっかりブレないようにとアドバイスをいただきました。また振り抜きの腕の締め、途中からでは...
blog

道玄坂ゴルフスクール66

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日はユーティリティをやりました。グリップの持ち方から構えを教わりました。体とボールの距離を測るのに、1球ごとに1からセットして振りました。クラブの持ち方(角度)の確認もありました。
blog

道玄坂ゴルフスクール65

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日はアイアンとドライバーをやりました。最初飛距離が出なくて、先生に理由を尋ねられたのですが答えられず、「ヘッドのスピードが遅いから」と教えていただきました。あとはボールの上っ面を叩いてしまったりも...
blog

道玄坂ゴルフスクール64

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日はユーティリティとドライバーをやりました。クラブの持ち方を直されました。今日は腕の振り方、とくに振り抜け後の締めを意識するようにアドバイスがありました。
blog

道玄坂ゴルフスクール63

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は一日ユーティリティでした。体の動きはよくなったが腕がダメ、さらには足の動き、右股関節の捻転もダメ。右にかかった力や緊張は解放するのではなく、保ったまま左に、と教わりました。
blog

ゴルフレッスン〈第162回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はアプローチとドライバーで1箱、スプーンとアイアンで1箱打ちました。ドライバーはまぁまぁでした。スプーンはよかったです。アイアンはふつうでした。
blog

道玄坂ゴルフスクール62

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 ユーティリティとドライバーを練習しました。振り抜けをはじめ腕の振りがダメということで、振り抜いて→戻すの素振り、球を打って→戻して素振りの練習をしました。
blog

道玄坂ゴルフスクール61

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 先生に見ていただく前に「前回つかんだような気がする」のを再現できたのはなく、近づけたのが数球のみでした。足の締めつけができていないですし、トップもだめでした。途中からユーティリティになりました。最後...
blog

道玄坂ゴルフスクール60

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は足の締めがテーマでした。振り抜けないとできないと言われました。つかんだ感じがありましたが、疲れてきて再現できなくなりました。次回以降はどうでしょう。ドライバーも10分くらいやりましたが、疲れて...
blog

道玄坂ゴルフスクール59

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日はまずユーティリティから始めました。「腕はスイングらしくなったので、足の移動もがんばろう」と言われました。先生が画面に線を引いてくださって、股関節に体重を乗せるのではなく、腰が移動していないかど...