ゴルフスクール

blog

ゴルフレッスン〈第161回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はアプローチとドライバーで1箱、スプーンとアイアンで1箱打ちました。ドライバーはあまりよくなかったです。スプーンとアイアンはまぁまぁでした。
blog

道玄坂ゴルフスクール58

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日はアイアンの振りが悪く、ドライバーになりました。体が動かないように、肩を動かすように、腕の力で持っていこうとしない、などのアドバイスがありました。振り抜けの腕の締め、バックスイングを後ろまで、に...
blog

道玄坂ゴルフスクール57

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は脚の締めを中心に練習しました。腕の振りはよくなった、ゴルフらしい振りになってきたと言われました。ドライバーについては150ヤードくらい飛べばOK、アイアンは80~100ヤードは出るとのアドバイ...
blog

ゴルフレッスン〈第160回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はアプローチとドライバーで1箱、スプーンとアイアンで1箱打ちました。スプーンが不調でした。先生の『「ガラスの板」からはずれている』で当たりを取り戻しました。「ゴルフの体になってきた」...
blog

道玄坂ゴルフスクール56

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は調子が良く、「ナイスオン」が多かったです。今日の課題は「振り抜きの締め」でした。ドライバーもやりました。体幹とかさまざまなバランスで決まった飛距離があることを教わりました。
blog

ゴルフレッスン〈第159回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はアプローチとドライバーで1箱、スプーンとアイアンで1箱打ちました。ドライバーは最初なかなか当たらず、先生は「前回はドライバーの肩だったけれど、今日は……」とおっしゃいました。総評と...
blog

道玄坂ゴルフスクール55

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 渋谷に着く直前くらいに豪雨に見舞われて駅にとどまっていたため、約30分遅れてのレッスン開始となりました。今日のテーマはテイクバックでした。当たりは悪いけれど、(テイクバックは)よくなったと言われまし...
blog

ゴルフレッスン〈第158回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はアプローチとドライバーで1箱、スプーンとアイアンで1箱打ちました。先生は「スポーツは筋肉」とおっしゃいました。スプーンがわりと飛んで「筋肉がつながってきた」、アイアンもまぁまぁ飛ん...
blog

道玄坂ゴルフスクール54

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日のテーマは捻転でした。上半身の向きと腕の位置が悪くて、最初から股関節が緩んでしまう、とアドバイスをいただきました。ドライバーも20分くらいやりました。
blog

道玄坂ゴルフスクール53

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は疲れている? と言われました。前回のおさらい(記事はこちら)の前に腕の振りの確認と、昨年11月以来のアプローチをやりましたが全然覚えていませんでした(記事はこちら)。ウオーミングアップの仕方を...