グルメ

blog

譚仔三哥米線 新宿中央通り店10

サムゴーサンラー(中国酢の酸味と辛味が前面にでたやみつき必至なスープ。コクがありスパイシーな香り豊かな風味が特徴。670円)、辛さ不辣、トッピングはえのきだけ(90円)とポークボール(150円) 12時前に到着しました。待ちは1組目(先頭)...
blog

インド風マサラカシューナッツ

8月12日に夫が西葛西にあるインドのお店で購入しました(記事はこちら)。 わたしにはおいしさが(まだ)理解できていないようです。
blog

Jenny Bakery6

4種 2980円(税込) 7月24日に大丸東京店での期間限定販売で買いました(記事はこちら)。 最後に残っていた2枚を、夫が今日食べたようです。 濃厚なのにサクサクで、ついつい手が伸びてしまいます!
blog

ジェラテリア・デルソーレ

ジェラートギフト6個セット 2640円(税込)+50円(税込、ピスタチオのプレミアム代が足されていたかもしれません) 6個は選べます 7月26日にそごう横浜店で買いました(記事はこちら)。1個を夫と半分にしていただきました(メローネを除く)...
blog

セントル ザ・ベーカリー112

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、3種類全部ありました。イギリスパンを買いました。1人待ちでした。
blog

JEAN FRANCOIS111

ツナサラダサンド(35回目です)にアイスティーS 776円(税込) ツナサラダサンドが食べたかったので、2個残っていて良かったです。単体のBLTサンドはなく、ポテトサラダサンドは潤沢にありました。
blog

お〜いお茶 ほうじ茶

ローソンで無料でいただけるドリンクの中からこれを選びました。温かいもの(280ml)は飲んだことがあったはずですが、冷たくてもおいしいです。ほうじ茶の香ばしさが生かされていると思います。
blog

お〜いお茶 玄米茶

春に280ml入りのものを飲んで、大きいサイズのものに出合えたらと思っていました。ようやく今日、入手するタイミングに恵まれました。わたしとしては、抹茶はなくても良いように思います。実家では冷たい玄米茶が常備されていたので、もっと普及するとう...
blog

銀座・春日で寄り道しました(DRYADES(ドリュアデス)14)

今日、会社帰りに銀座・春日で寄り道しました。まず松屋銀座さんに行きました。地下1階のGINZAフードステージの聘珍楼で、チルドの肉まん(小)とあんまん(小)を買いました(上2枚の写真)。次に路地裏さんの『第9回 EYEMASK まぐま展』を...
blog

JEAN FRANCOIS110

BLTサンド(26回目です)にアイスティーS 776円(税込) BLTサンドは残り1個でした。ツナサラダサンドとポテトサラダサンド、コンビのものもありました。