グルメ

blog

おこわ米八5

あさりおこわ 540円(税込) 1000円以下のお弁当は前回いただいた筍おこわ弁当のみだったので(記事はこちら)、あさりおこわにしました。あさりと枝豆が引き立つさっぱりした味付けでした。
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。松屋銀座さんの地下1階のGINZAフードステージで晩ごはんと(別記事にします)、聘珍楼のチルドのチャーシューまんを買いました(上の写真)。
blog

JEAN FRANCOIS94

BLTサンド(23回目です)にアイスティーS 776円(税込) 今日もツナサラダサンドとBLTサンドはあるのに、たまごが0という状況でした。買う予定ではなかったのですが、枝豆とチーズのトリュデュはありませんでした。
blog

VESTRI5(2023年バレンタイン)

今年は2月7日に松屋銀座さんで買いました(記事はこちら)。 ゴールドはテ・ベルガモットで、新発売だそうです(真ん中の写真)。薄紫色はヴァニリア・エ・サーレで、女性の人気ナンバー1とのことです(下の写真)。
blog

LA BETTOLAのボロネーゼ

夫がイトーヨーカドーで売っていたのを買ってきたらしいです わたしはミートソースにあまり興味はないのですが、夫がふだん買ってくるものよりはおいしく感じました。お肉中心な感じが良いと思います。夫はまた買いたいと言っていました。これからはもう少し...
blog

聘珍楼の豆沙包(小)

豆沙包(小)3個入 550円(税別)4月7日に西武池袋本店で購入したものです(記事はこちら)。 いっしょに購入した肉包(小)(前回食べた3月11日の記事はこちら)といただきました。ちょうど良い量でした。これから肉包(中)、叉焼包とともに朝ご...
blog

魚道楽 富惣

3種の西京焼弁当 691円(税込) お魚は文句なしにおいしく、野菜の素揚げという取り合わせ、生姜ご飯という心遣いも良かったです。
blog

セントル ザ・ベーカリー99

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 3種類全部ありました。イギリスパンを買いました。1人待ちでした。
blog

JEAN FRANCOIS93

BLTサンド(22回目です)にアイスティーSはイートイン 左の枝豆とチーズのトリュデュ(4回目です)はテイクアウト 1101円(税込) 今日もツナサラダサンドとBLTサンドは潤沢にあり、たまごが0という状況でした。
blog

3月30日のお昼休み(タリーズコーヒーの釜揚げしらすとズッキーニの瀬戸内レモンパスタ)

釜揚げしらすとズッキーニの瀬戸内レモンパスタ ~青唐辛子風味~ 791円水出しアイスティー Short 323円 デリカセットで114円引き 合計1100円(税込) 栄養のバランスはしっかりしているのに、塩味とレモンでさっぱりといただけます...