グルメ

blog

サザンタワーダイニング3

メインは若鶏のコンフィにしました。前菜はポークもピクルスもおいしかったです。コンフィは皮がパリパリなのが好みなのですが、そうではなかったです。これを書いたあと「コンフィ」を検索してみたら、皮がパリパリなのはむしろ個性的で、わたしが昔好きだっ...
blog

馬子禄 牛肉面

後述の勉強会に参加するために神保町に行くことを夫に話したら、行ってみたいラーメン屋さんがあるということで、お昼はいっしょに神保町で食べることになりました。 蘭州牛肉面 ラー油少なめ 950円(税込) 麺はさぬきうどんほどではないけれど、こし...
blog

おだむすび(イートイン)17

先述した広東語のレッスンの帰りに、食べて帰りました。今日は鮭とたらこと味噌汁にしました(509円、税込)。
blog

山陰海鮮炉端かば 銀座店

会社近くのランチの新規開拓です。 塩サバハーフの定食(800円、税込)にしました。小鉢2点(豆腐、ごぼうのマヨネーズ和え)、漬物、味噌汁が付いていました。 さばは合格点です。値段を上げても良いので、小鉢の1点当たりの量が多いとうれしく思いま...
blog

キッチン ハセガワ

知り合いから勧められたお店に、付き合っていただきました。ハンバーグが有名なお店だそうです。デミグラスチーズハンバーグにしました。お肉の軟らかくてジューシーで臭みがないおいしさもさることながら、チーズとソースの慎ましさが絶妙でした。
blog

譚仔三哥米線 新宿中央通り店

クリアスープ(タムジャイ サムゴーだけのスパイススープの原点がここに。なまらかですっきりとした、香りのよいスープ。辛さは入っていません。並、550円)に、トッピングはチンゲン菜(110円)と豚バラチャーシュー(190円) 11時20分ごろに...
blog

和紅茶

自動販売機で見つけたので、買ってみました。茶葉の味で勝負している印象があります。香りもあまり強くありません。機会があったら、また買ってみたいと思います。
blog

カフェ&バー パラス

アイスティー 420円(税込)
blog

デザイナーさんと待ち合わせしました(『PYON’S NAIL』)

デザイナーさんと京橋の東京スクエアガーデンのタリーズでお約束していたのですが、忘れられてしまい、お会いすることができませんでした。 トムとジェリー ホットドッグ~熟成チェダー&チーズメルト~(コクのある熟成チェダー入りチーズソースに香ばしい...
blog

セントル ザ・ベーカリー67

今日、会社帰りに銀座のセントルさんに寄ってみたら、4人待ちで角食パンが買えました。