グルメ

blog

新潟ゆのたに 心亭3

甘塩生たらこ(255円、税別)と筍ごはん(230円、税別)にしました。 甘塩生たらこは具がたっぷりでした。筍ごはんの筍はかなり軟らかかったです。
blog

JEAN FRANCOIS47-2

ピスタチオ&ヘーゼルナッツ(ピスタチオとヘーゼルナッツのまろやかなコクと香ばしさを粗塩で引き立て焼きあげました) 290円(税別) とくにヘーゼルナッツがおいしいです! またスタンプを集めて食べたいです。
blog

JEAN FRANCOIS47

ツナサラダサンド(13回目です)にアイスティーSはイートイン 中央のピスタチオ&ヘーゼルナッツはテイクアウト 1045円(税込)からスタンプ20個集まったので1000円値引き
blog

松戸の洋服屋さんからいただいたお菓子

2月27日に松戸に行ったときに(記事はこちら)、洋服屋さんからお菓子をいただきました。 ショコラーデンツィーゲルココア風味のラングドシャにヘーゼルナッツのプラリネを加えたミルクチョコレートをサンドしました。口の中に広がるほろ苦いココアと香ば...
blog

おだむすび(イートイン)14

先述した広東語のレッスンの帰りに、食べて帰りました。今日はさば味噌こんぶおむすび(さばのほぐし身を使った期間限定のおむすびです)と鮭と味噌汁にしました(550円、税込)。 さば味噌こんぶおむすびは、さばは臭くなくこんぶも薄味で、どっちつかず...
blog

セントル ザ・ベーカリー61

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 3種類全部ありました。イギリスパンを買いました。5人待ちでした。
blog

JEAN FRANCOIS46

BLTサンド(4回目です)とアイスティーS 732円(税込)
blog

鮨小路 京

ランチ 10貫盛 968円(税込) 先述のように松戸に行ったあと、お昼を日暮里のecuteでとりました。これから帰りを急ぐときはこのパターンにしてもよいかなと思いました。
blog

セントル ザ・ベーカリー60

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 角食パンのみありました。2人待ちでした。
blog

JEAN FRANCOIS45

あめ色玉葱のガレット(甘みと旨みが凝縮したオニオンソテーにスライス玉葱をのせて焼き上げました)とアイスティーS 699円(税込) 玉ねぎがとろとろで甘いです。野菜をとりたいときはこれにするのも良いかもしれません。