語学

blog

英会話101

今日は1週間(2回)ぶり・7回目の先生でした。お盆の予定などについて話したあとテキストに移り、「Explaining – Emotions」の課に入りました。
blog

広東語68

今日から3冊目のテキストに入ることになりました。先生はいろいろ考えてくださったようでしたが、わたしとしては復習を交えつつ、先に進むのが良いかなと思いました。そういう意味でも、今日のレッスンはたいへん満足度の高いものでした。 今日は、「~しま...
blog

英会話100

今日は約4カ月ぶり・11回目の先生でした。予習できなかったので、2度目のフリートークにしていただきました。週末にハワイアンレストランに行ったことに続いて、盛岡の三大麺について、尋ねられたので夫との馴れ初めなどを話しました。
blog

英会話99

レッスン前に担当の方とのカウンセリングがありました。今日は約5カ月ぶり・6回目の先生でした。記録では当日キャンセルした5月1日以来となっていたので、3カ月にあった出来事を聞かれ、会社のゴルフコンペの話をしました。続いてテキストに移り、前回か...
blog

イタリア語3

前回から3週間あったので、4つの動詞の活用は覚えられたのですが、確認はありませんでした。前回飛ばしたパスポートに関する表現、前回・前々回に学んだ自己紹介に関する会話を学びました。
blog

ポーランド語24

今日はネイティブの先生のレッスンでした。名詞を対格(…を)と生格(…の)にする練習をしました。
blog

英会話98

今日は約4カ月ぶり・6回目の先生でした。前回(記事はこちら)宿題になっていた好きな画家の名前から入りました。続いて「Requesting – Travel」の課に入りました。
blog

広東語67

前回、テキストの2冊目が終了しましたが、3冊目に入る前に、1冊目と2冊目の会話と(6)閲読を全部音読しました。また、先生に学習範囲から質問されました。
blog

インドネシア語7

まず前回のおさらいました。そして、今日・昨日・明日などの言い方、毎~の表現、順位の表し方を学びました。
blog

イタリア語2

前回に続いてあいさつと、自己紹介を学びました。その絡みで、早速動詞の活用が4つ登場しました。覚えるしかありません。