語学

blog

ポーランド語19

今日は日本人の先生のレッスンでした。先生からの質問に答えながら簡単にいままでのおさらいをして、次の課(第7課)に入りました。一般動詞の現在形の変化には3つのタイプがあるそうなのですが、そのうちの1つの型、名詞の対格、形容詞・形容詞的代名詞の...
blog

広東語51

「広東語48」から取り組んでいる「バスに乗る」の課を学びました。宿題だったテキストの「(3)会話をもう一度読んでみましょう。その内容について答えてください」のおさらいはしました。その部分の復習のあと、(5)練習で、先生から質問されたり、先生...
blog

インドネシア語2

前回のレッスン後に送付されていた先生のオリジナルのテキストにしたがって、あいさつや相手の呼び方、人称代名詞、自己紹介などを学びました。次回は今回のテキストで進めなかった数字から入ることになりそうです。
blog

英会話72

今日は約1カ月ぶり・3回目の先生でした。旅行の話になり、いままで何カ国に行ったことがあるか尋ねられましたが、数えたことがないので海外旅行の回数をお答えし、そのうち30回は香港だとお伝えしました。先生が上海に行ったことがあるとおっしゃるので、...
blog

ポーランド語18

今日はネイティブの先生のレッスンでした。テキストに載っていないあいさつを教えていただいたり、「~は好きですか?」「どんな~が好きですか?」という表現を練習したりしました。いままでに習った文法の範囲を超えるものもありました。先生のオリジナルの...
blog

広東語50

前回・前々回から引き続き「バスに乗る」の課を学びました。⑧~⑬を漢字を見ないで発音記号だけで読む宿題を3日ほどやったけれども、全部は意味がわからなかったことをお伝えしました。練習の成果を披露してから、先生の黒板とヒントによって、全部意味がわ...
blog

英会話71

今日は初めての先生によるテストみたいなものがありました。前回(1月12日)と違って、復習は昨日(11月3日)テキストとノートをおさらいしただけでしたが、無事に上のレベルに上がることができました。終わったあとにカウンセリングもありました。上の...
blog

カウンセリングがありました(英会話)

カウンセリングは、いままでレッスンの前後にお願いしていたのですが、今回は単独でした。事前に渡されて回答しておいたチェックリストにしたがって、いくつかの質問にお答えしました。本当は昨日(10月31日)のレッスンの前に約束していたのですが、昨日...
blog

インドネシア語1

「学びたい10言語を決めてみました」で書いたうち、インドネシア語を始めることにしました。オンラインの個人レッスンで、3カ月・3回です。事前に送付されていた先生のオリジナルのテキストにしたがって、導入、アルファベットと発音、簡単な単語やあいさ...
blog

英会話70

今日は約10カ月半ぶり・2回目の先生でした。香港の話になったのですが、先生から鋭い質問が続いたため『PYON'S HONG KONG』の「香港の魅力」を英語で言わないといけなくなり、挑戦しました。先生から良い言い回しを教えていただいたので、...