blog 英会話69 今日は約1カ月半ぶり・2回目の先生でした。ほかの先生からわたしがポーランド語を習っていることがお耳に入ったそうで、先生のポーランド語にまつわるエピソードを聞かせてくださいました。続いてテキストに入り、「英会話65」から学んでいる復習の課に取... 2022.10.19 blog語学
blog 広東語49 前回から引き続き「バスに乗る」の課を学びました。前回教わった「先」をおさらいしてから応用にも取り組みました。「この会話にでてきた単語を学びます」に触れたあと、発音記号のみを見て会話を何度か読みました。①~⑦はそれでも意味がわかったのですが、... 2022.10.15 blog語学
blog ポーランド語17 今日は日本人の先生のレッスンでした。名詞の単数生格(…の)を中心におさらいしてから、次の課(第6課)に入りました。名詞の複数主格、形容詞・形容詞的代名詞の複数主格を学びました。 2022.10.12 blog語学
blog 英会話68 今日は初めての先生でした。お互いに自己紹介したところ、いままで筆者を「writer」と表現していたのですが、「contributor」という言葉を教えていただきました。これからはこちらを使おうと思います。続いてテキストに入り、「英会話65」... 2022.10.12 blog語学
blog 英会話67 今日は約1カ月ぶり・6回目の先生でした。20分くらい遅刻しました。最近どこかに食べに行ったかと聞かれたので、ラーメン屋さんに行ったとお伝えしました。そして、テキストに移り、前回・前々回に引き続き復習の課に取り組みました。 10月の定期異動の... 2022.10.05 blog語学
blog 広東語48 今日(10月)から、わたしの都合でレッスンは土曜日になりました。まず、「広東語41」から学んでいる「タクシーに乗る」の閲読をおさらいしました。そして次の課「バスに乗る」に入りました。先生の黒板を使っての説明を見ながら、質問に答えて必要な表現... 2022.10.01 blog語学
blog 英会話66 今日は約2カ月ぶり・2回目の先生でした。お互いにその間の出来事を報告したのですが、わたしは夏休みのことを話しました。そして、テキストに入りました。前回に続いて復習の課に取り組んでいる途中で、先生の最近の出来事としてHUBに行った話で盛り上が... 2022.09.28 blog語学
blog 英会話65 今日は初めての先生でした。お互いに自己紹介してから、テキストに入りました。前回から学んでいる「Discussing – Places to Live」の課の残りを終えたあと、復習の課に取り組みました。 2022.09.21 blog語学
blog 広東語47 今日も、「広東語41」から学んでいる「タクシーに乗る」の課を学びました。テキストを見ないで、先生のあとについて閲読を何度も読みました。そのあと宿題に出ていた質問の答え合わせをしました。 10月から、わたしの都合でレッスンは土曜日になります。 2022.09.15 blog語学
blog 英会話64 今日は約1カ月半ぶりの先生でした。2つほど質問を受けたあとテキストに入り、「Discussing – Places to Live」の課を学びました。住みたいところとして神戸を挙げたり、いま住んでいる調布の良い点・悪い点を述べたりしました。 2022.09.14 blog語学