blog 英会話124 今日は約2年ぶり・3回目の先生でした。年末年始の出来事について話したあと、テキストに移りました。前回に引き続き、「Discussing – Weather & Plans」の課に取り組んで、終えて、次の課「Discussing – The ... 2024.01.15 blog語学
blog 11カ国語を学ぶ中間計画 「PYON’S TOHOKU」に書きましたが、11カ国語ができるようになるのにあこがれています。 2020年10月から広東語を習い始めて(記事はこちら)、在職中に1年に1つ新しい言語を習い始めようと思い、学びたい10言語を決めてみました(記... 2024.01.11 blog語学
blog ポーランド語29 今日は日本人の先生のレッスンでした。まず、前回宿題に出ていた「私の一日」の自分バージョンを提出し、ご指導いただきました。続いて練習として、主語をわたしとしたところを「わたしたち」とするように言われました。そして、第9課の会話「私の一日」を聞... 2024.01.10 blog語学
blog 英会話123 今日は約4カ月ぶり・13回目の先生でした。まず、わたしがミッフィーのファンであることをご存じの先生に、リュックをご覧いただきました。4カ月にあったことなどについて話したあと、テキストに移りました。今回から新しいレベルのテキストになり、「Di... 2024.01.10 blog語学
blog イタリア語13 今日は、肉体的な外観のうち、体重と身長、肌の色について学びました。そして、前回(記事はこちら)学んだ目と髪も含めて、反対の表現(例:目が大きい、小さい)を結ぶ練習問題に取り組みました。 2024.01.07 blog語学
blog 英会話122 今日は初めての先生によるテストみたいなものがありました。今回は、年末年始の休暇と今日(始業前と開始前)にテキストとノートを5回くらいおさらいして臨みました。無事に上のレベルに上がることができました。少しおまけしてくださいました。フィードバッ... 2024.01.05 blog語学
blog 英会話121 レッスン前に担当の方とのカウンセリングがありました。今日は約11カ月ぶり・3回目の先生でした。まず、わたしがミッフィーの柄が入ったリュックを持っていたからか、キャラクターの話になりました。続いて、「英会話116」から取り組んでいる復習の課を... 2023.12.27 blog語学
blog 英会話120 今日は前回(12月18日)と同じ先生で、2回目でした。前回から今回までの出来事などを話してから、「英会話116」から取り組んでいる復習の課を学びました(持ち込みの本によるレッスン1回は除く)。 2023.12.25 blog語学