語学

blog

英会話119

今日は初めての先生でした。数分遅れてしまったからか、まずどこから来たか尋ねられました。そのまま少し話してから、テキストに入りました。前々回(持ち込みの本によるレッスンは除く)に続いて、復習の課に取り組みました。ジョークが好きな先生で、爆笑が...
blog

広東語77

前回から取り組んでいる新しい課の【文法1】(練習1)のおさらいとして読んだあと、宿題だった(練習2)の答え合わせと解説がありました。続いて、「【文法2】いろいろな形容詞」に入りました。
blog

英会話118

今日は持ち込みの本によるレッスンの5回目で、先生はスクールより勧められた中から選んだ先生でした。ほんの少しだけ独りで読み進めましたが、その続きをいっしょに読みました。
blog

ポーランド語28

今日はネイティブの先生のレッスンでした。名詞を前置格にする練習をしました。テキストに載っていない前置詞も教えてくださいました。前置格を取らない前置詞があることも学びました。
blog

英会話117

今日は約4カ月ぶり・7回目の先生でした(持ち込みの本によるレッスン4回は除く)。持ち込みの本によるレッスンのあと、紹介されたYouTubeを拝見した話などをしてから、テキストに入りました。前回に続いて復習の課に取り組みました。
blog

イタリア語11・12

今日は、わたしのご都合により、再来週(12月17日)のレッスンの振り替えもお願いしました。肉体的な外観のうち、目と髪について学びました。
blog

広東語76

まず、「広東語68」から学んでいる課の閲読を読みました。でも、前回から今回のレッスンまでの2週間、ほどんど聞かなかったこともあり、だめだめでがっかりしました。そして、「上記の内容に合うように質問文と解答文をつくってみましょう」をおさらいしま...
blog

英会話116

今日は初めての先生でした。お互いに自己紹介してから、テキストに入りました。前回に続いて「Explaining – Goals」の課を学び、さらに復習の課に入りました。
blog

英会話115

今日は持ち込みの本によるレッスンの4回目で、先生はスクールより勧められた中から選んだ先生でした。ほんの少しだけ独りで読み進めましたが、その続きをいっしょに読みました。
blog

英会話114

今日は約3カ月ぶり・9回目の先生でした。先生からバリにいらっしゃった話をお聞きし、バリの話などをしてから、テキストに入りました。「Explaining – Goals」の課を学びました。