blog ポーランド語21 今日は日本人の先生のレッスンでした。先生からの質問に答えながら簡単にいままでのおさらいをしたあと、名詞の対格、形容詞・形容詞的代名詞の性・数・格の語尾変化の練習をしました。続いて、一般動詞の現在形の変化には3つのタイプがあるのですが、2つ目... 2023.05.10 blog語学
blog 5月10日のお昼休み 今日は徐家のニラレバ炒め 1000円(税込) 今日のデザートは、珍しくマンゴープリンでした! 徐家さんのマンゴープリンは、なかなか良いのです。 2023.05.10 blogお昼休み
blog 道玄坂ゴルフスクール168 今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。今日は休暇を取っていたので、16時からレッスンを入れました。 赤い棒でウオーミングアップしたあと、ドライバーを約40分、アプローチを10分くらい練習しました。アプローチは、今日は20ヤード、50ヤード... 2023.05.08 blogゴルフスクール
blog 英会話92 今日は初めての先生でした。お互いに簡単に自己紹介したところ、先生は日本にいらしたばかりだということがわかりました。続いてテキストに入り、「英会話88」から取り組んでいる復習の課を学びました。おにぎりの話で盛り上がりました。 今日は休暇を取っ... 2023.05.08 blog語学
blog 咲菜(sakana) 調布パルコ店 日替弁当(白ごはん) 654円(税別) 夫に「米八さんの1000円以下のお弁当」をお願いしたのですが、買ってきたのはこれでした。ほかにも種類があったそうです。上はわたしが、下は夫が食べました。わたしには量が多いのですが、咲菜さんのお弁当も手... 2023.05.07 blogグルメ
blog 広東語62 「広東語55」から取り組んでいる「台風」の課を引き続き学びました。まず、(6)閲読を先生について読んだあと、独りで読みました。そして「次の会話を完成させましょう。」に取り組みました。次に、復習の課に入りました。最初に第16課の会話と(6)閲... 2023.05.06 blog語学
blog ポンチキ7 カシスのポンチキにしました(270円、税込) ポーランド産カシス(黒すぐり)を使用しているようです。「酸味と芳醇な香りの濃厚なジャムがポンチキの生地にぴったり合います」と書いてありましたが、そのとおりです! 2023.05.06 blogグルメ
blog 今日から紙の日記帳が新しくなります 今日から紙の日記帳が新しくなります。昨日まで使っていたのは2022年10月31日からでした(記事はこちら)。 2023.05.06 blogうさぎ日々のできごと
blog 5月4日のお茶(パティスリー モデスト8) ロールケーキ一本 1750円(税込) スポンジは卵の味が濃厚でしっとりしています。クリームはスポンジを引き立てるようにさっぱりしている感じがしました。 2023.05.04 blogグルメ
blog 福田パン32 ヨーグルト クッキー&チョコクリーム 盛岡に出張していた夫が、盛岡駅の中のtetotetoで買って帰ってきてくれました。夫と半分ずつにしました。ヨーグルトもクッキー&チョコクリームも初めてだと思います。やはり出来立てが食べたいです! 価格改... 2023.05.04 blogグルメ