PYON’S BLOG

blog

鎌倉に住んでいる親戚からのお土産

1月22日に鎌倉の親戚宅に行ったときに(記事はこちら)、鎌倉紅谷のお菓子をいただきました。くるみがぎっしり入った「クルミッ子」、繊細なラスク風の「あじさい」、和の素材がサブレになった「鎌倉だより」を楽しみました。
blog

添好運 新宿サザンテラス店2

チャーシューのチョンファン 780円鶏肉と生姜の蒸しご飯 880円大根餅 680円 約2年半ぶりに行きました(前回の記事はこちら)。どれも香港を懐かしく感じさせてくれました。
blog

新宿に行きました

今日、夫と新宿に行きました。まずお昼をとるのに、順番を入れました。そして、東急ハンズで夫のかばんと仕事のものを探しました。お店に戻ると、ちょうど順番の1つ前で、ほぼ1時間待ちでした(別記事にします)。昼食後、新宿みやざき館KONNEに寄って...
blog

広東語58

「広東語55」から取り組んでいる「台風」の課を引き続き学びました。まず天気の表現をおさらいしました。次に会話を練習しました。最初に前半を発音記号を見て読む練習をしてから、漢字だけを見て読む練習をしました。続いて後半も同じようにやりました。先...
blog

書道教室184

四月十五日締めきりの課題を練習しました。 一行目2番目「そ(所)」は長い、5番目「み」は横長の部分は下がる、二行目下から5番目「の」は頭は横に(丸くならない)、名前はもう一回り小さく書くように、などの指導がありました。次回(18日の予定)は...
blog

肉汁餃子のダンダダン 調布一号店

肉汁焼餃子定食 680円(税別) 皮は厚いですし、肉汁はたっぷりです。でも、なぜだか心に響きません。
blog

調布に行きました

今日、調布に行きました。まず、開店前にかれんどさんで並んだのですが、最初の回で入れませんでした。天神通りに入ってみると、満席だったり、ランチは休業中だったりでしたが、お昼にできました(別記事にします)。夫と別れてちとせやさんでお茶してから(...
blog

おこわ米八3

華ちらし 540円(税込) 「おこわ米八2」のようなお弁当はありませんでした。温めずに食べたのですが、味がしっかりしている具がなかったからか、味が薄いように思いました。
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず伊東屋さんに行き、来年度の手帳とボールペンの替え芯、付せんを買いました(上3枚の写真)。元旦に知り合いとのLINEで話題になったエンボッサー関連の商品が見たかったのですが、見た限りではエンボッサーそ...
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まずバーニーズニューヨークさんに行って、Body Washを買いました(上の写真と真ん中の写真)。次に路地裏さんの『路地裏のネコ展』を観に行きました(下の写真)。アイシングクッキーの作家さんの芸が細かく...