PYON’S BLOG

blog

JEAN FRANCOIS85

BLTサンド(16回目です)にアイスティーS 765円(税込) お昼はたんぱく質が少なかったので、ツナサラダサンドが食べたかったのですが残っていなくて、BLTサンドも最後の1個でした。
blog

英会話80

今日は初めての先生でした。お互いに簡単に自己紹介してから、テキストに入りました。前回から学んでいる「Expressing – Preferences & Food and Drink」の課に取り組んでいる際に、食べ物に絡めていろいろな話がで...
blog

PEANUTS Cafe SUNNY SIDE kitchen

ドーナツは7種類あるようですが、昨日(2月4日)の18時半ごろに行ったときには3種類しか残っていませんでした。グルテンフリーで米粉を使用したドーナツだそうです。このお店のことはフリーペーパーで知りました。 ライナスの❝PEANUT BUTT...
blog

パーラー大箸

唐揚げ定食 1300円(税込) 夫はいろいろ見ているうちにハンバーグが食べたくなったようで、このお店で食べることになりました。お昼とメニューが似通っていることもあり、このお店のメインのメニューではないものにしました。ふつうにおいしい唐揚げで...
blog

表参道・原宿・渋谷に行きました

先述のように広東語のレッスンのあと、夫と原宿駅で待ち合わせていたのですが、目的地1が臨時休業だそうで表参道駅での待ち合わせに変更してきました。目的地2を夫に伝えていなかったので、待ち合わせたあと原宿に向かいました。原宿に向かう途中、夫は新潟...
blog

広東語56

前回から取り組んでいる「台風」の課を引き続き学びました。前回、「緊」=(~している)という表現を使って練習しましたが、その発展形を練習しました。そして、天気に関する表現を教わりました。
blog

書道教室182

三月十五日締めきりの課題を練習しました。 一行目上3つ短い、4番目「れ」・6番目「わ」・8番目「み」は横長、下から2番目「と」は大きい、二行目7番目「む」は難しいのに良い、下から4番目「な(那)」も良いけれど太い&それ以降(「な」も含めて4...
blog

Harmonie Tea & sweets(cafe AiR)

ふわとろオムライス 濃厚デミグラスソース 850円(税込、サラダ・ドリンク付き) ふわとろではなかったのですが、ふつうにおいしいオムライスでした。 cafe AiRさんは通し番号を振っていなさそうだったのと、店名が変わったようなので、最初か...
blog

ピアノレッスン2-236

ベートーヴェンの『悲愴』第2楽章を見ていただきました。初めて最後まで両手で弾きました。まず12小節目・13小節目の内声をレガートで弾くように言われました。38小節目~41小節目の左手の弾き方は、練習してできていたつもりになっていたのですが、...
blog

2月3日のお昼休み

今日は徐家さんの本日の手作り弁当 日替わりセット 600円(税込) (鶏肉と春雨の和え物 海老と野菜の炒め 豚肉と野菜炒め 焼売) 鶏肉と春雨の和え物が食べてみたくて、お弁当を買いました。