PYON’S BLOG

blog

銀座で時間つぶししました

後述のワイン会の前に、銀座で時間つぶししました。 G.C.PRESSさんにリベンジしました(記事はこちら)。今年は今日時点で60点の紙のおたよりをしていますので、恐れていたとおり、何も買わずにお店を出ることはできませんでした。地下もあります...
blog

インドネシア語3

まず前回のおさらいをしてから、最初のレッスン後に送付されていた先生のオリジナルのテキストで、前回進めなかった数字を学びました。
blog

セントル ザ・ベーカリー91

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 角食パンのみありました。5人待ちでした。写真左のほうの列はイートインを待っている方です。
blog

12月27日のお昼休み

今日は徐家の海老と玉子の炒め 1000円(税込) 徐家さんで好きなメニューの一つです。
blog

道玄坂ゴルフスクール152

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 先述のようにパン屋さんが満席だったため早く到着し、まず赤い棒で10分くらいウオーミングアップしてから、ユーティリティを約45分、アプローチを5分くらい練習しました。赤い棒は向きによって重さが違います...
blog

JEAN FRANCOIS81(テイクアウト)

BLTサンド(14回目です) 378円(税込) 今日は満席で、テイクアウトして後述のゴルフスクールで食べさせていただきました。今日は野菜をとりたかったので、BLTサンドを買いたいと思っていました。
blog

Afternoon Tea TEAROOM3

ホリデービーフシチューセット 2000円(税抜)(柔らかく煮込んだビーフシチューとにんじんとクランベリーのラぺ、ブロッコリーと林檎のサラダ、マッシュポテトを合わせたホリデーシーズン限定セット。お好みのスイーツとともに。) ・ライスまたはパン...
blog

調布に行きました

今日、調布に行きました。まず、甥の部活の練習を見に来た妹と、アフタヌーンティーでお昼をとりました(下の写真、別記事にします)。義弟の実家の大分から、食器類を持ってきてくれました(上の写真と真ん中の写真)。グラスはピーターラビットであることか...
blog

広東語53

今日はわたしの前の方がいらっしゃらなかったこともあり、14時半からでした。「広東語48」から取り組んでいる「バスに乗る」の課を学びました。今日も(6)閲読を学習しました。写真のように、先生がホワイトボードに図示してくださったので理解しやすか...
blog

塩キャラメルホワイトチョコレートのピエルニキ

コペルニク 塩キャラメルホワイトチョコレートピエルニキ 399円(税抜) 11月19日にお会いしたポーランド語のネイティブの先生から(記事はこちら)、あのあとカルディコーヒーファームに寄ったらピエルニキが売っていたと教えていただき、12月1...