blog 伊藤ハムのピザ(11月20日のお昼ごはん) マルゲリータ 184円(税込)4種のチーズ 184円(税込)ジェノベーゼ 184円(税込) 昨日(11月19日)の午後は夫と別行動だったのですが、夫は調布に行ったらOKを見つけたので、「OKのピザ」と思って買ってきました。冷蔵なのですが、「... 2022.11.20 blogグルメ
blog 第一ホテル東京 黒毛和牛のポルチーニ香る洋風鍋 黒毛和牛・バターライス・ポルチーニ香るクリームスープでリゾット風に。食感のアクセントに野菜を入れてお楽しみください 紫芋のパフェ 紫芋クリーム、芋チップス、栗など秋の味覚が詰まったパフェ。バニラアイスと一緒に... 2022.11.19 blogグルメ
blog 広東語51 「広東語48」から取り組んでいる「バスに乗る」の課を学びました。宿題だったテキストの「(3)会話をもう一度読んでみましょう。その内容について答えてください」のおさらいはしました。その部分の復習のあと、(5)練習で、先生から質問されたり、先生... 2022.11.19 blog語学
blog 書道教室177 前回に引き続き、十二月十日締めきりの課題を練習しました。二行目5番目「さ」が小さいと言われましたが、写真の作品を提出することになりました。今日は細い、柔らかさが出ている、とも評されました。 2022.11.19 blog書道教室
blog 調布に行きました 今日、調布に行きました。まず、ポーランド語のネイティブの先生と、アフタヌーンティーでお昼をとりました。そして、トリエ京王調布C館の1階のベンチで10分ほど時間調整してから、書道教室に行きました(別記事にします)。 2022.11.19 blogお出かけ(調布)
blog カンナムデリ2 具だくさん韓国チャプチェ 680円(税込) 下はごはんなのかと思ったら、春雨でした。そのため、少し物足りなかったです。チャプチェがよくわかっていませんでした。野菜が多くて良かったです。 2022.11.18 blogグルメ
blog 銀座・渋谷で寄り道しました 今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まずバーニーズニューヨークさんに行って、Body Washを買いました(1枚目の写真と2枚目の写真)。次に路地裏さんの『楢 喜八 ミステリ挿画 原画展』を観に行きました(3枚目の写真)。それから、渋谷で... 2022.11.18 blogお出かけ・寄り道お出かけ・寄り道(銀座)
blog インドネシア語2 前回のレッスン後に送付されていた先生のオリジナルのテキストにしたがって、あいさつや相手の呼び方、人称代名詞、自己紹介などを学びました。次回は今回のテキストで進めなかった数字から入ることになりそうです。 2022.11.16 blog語学