blog 松戸に行きました 今日、松戸に行きました。 まず美容室へ(上の写真)。次に母と待ち合わせして、下の写真のアレンジメントを注文してから、お昼を食べました(別記事にします)。昼食後、母がユニクロとカルディコーヒーファームに寄りたいというので付き合い、アレンジメン... 2022.10.16 blogお出かけ(松戸)
blog 広東語49 前回から引き続き「バスに乗る」の課を学びました。前回教わった「先」をおさらいしてから応用にも取り組みました。「この会話にでてきた単語を学びます」に触れたあと、発音記号のみを見て会話を何度か読みました。①~⑦はそれでも意味がわかったのですが、... 2022.10.15 blog語学
blog 香港焼味酒家 赤坂璃宮 釜焼きチャーシュー/ご飯 1470円(税込) スープがとてもおいしかったです! チャーシューも、釜を持っていらっしゃるのでしょうか、おいしかったのですが……蓮香居のチャーシューが懐かしくなりました(記事はこちら)! 2022.10.15 blogグルメ
blog 虎ノ門に行きました 今日、夫と虎ノ門に行きました。まず虎ノ門ヒルズの中でお昼をとりました(別記事にします)。昼食後、お茶したいお店に向かったのですが閉まっていたので、エクセルシオール カフェに入りました(下の写真)。夫は30分くらいしたら帰りました。それから広... 2022.10.15 blogお出かけ・寄り道
blog 銀座・渋谷で寄り道しました 今日、会社帰りに銀座・渋谷で寄り道しました。まずバーニーズニューヨークさんに行って、Body Washを買いました(1枚目の写真と2枚目の写真)。次に路地裏さんの『岸田尚 肖像画展9&岸田尚 個展「女神たちの言葉」』を観に行きました(3枚目... 2022.10.14 blogお出かけ・寄り道お出かけ・寄り道(銀座)
blog ピアノレッスン2-228 先述のように表参道で寄り道したあと、19時からピアノのレッスンをお願いしました。 ベートーヴェンの『悲愴』第2楽章を見ていただきました。最後まで両手で弾いてみました。しかし、進捗が遅れているということで、12月のお披露目では50小節目までの... 2022.10.13 blogピアノレッスン
blog 表参道で寄り道しました 今日、会社帰りに表参道で寄り道しました。 mixiで知り合った方の会社のエクスペリエンス センターに行きました。まず栄養チェックをしました。今回は青でした(上の写真、前回はプラチナでした。前回(9月8日)の記事はこちら)。次にcaféで二人... 2022.10.13 blogお出かけ・寄り道
blog 『道徳感情論』(第3回目) アダム・スミス著、高哲男訳、講談社学術文庫、4月13日に読み始めて今日読了しました。 2回目に読んだとき(記事はこちら)に、また読み直す機会があったら、「少しでも背が届いているとよいなと思います」と書きました。残念ながら、それを感じることは... 2022.10.12 blog読書
blog ポーランド語17 今日は日本人の先生のレッスンでした。名詞の単数生格(…の)を中心におさらいしてから、次の課(第6課)に入りました。名詞の複数主格、形容詞・形容詞的代名詞の複数主格を学びました。 2022.10.12 blog語学