blog 新宿・渋谷に行きました 今日は夏休み3日目を取りました。午前中は婦人科検診を受けて、午後は新宿と渋谷に出かけました。まず小田急百貨店新宿店のHIROFUさんに行き、靴の修理をお願いしました。次に行くのはハルクに移設の新しいお店になり、わたしの知っている範囲にはなり... 2022.08.22 blogお出かけ・寄り道お出かけ・寄り道(新宿)
blog 書道教室170 九月十五日締めきりの課題を練習しました。 一行目8番目「み」がおとなしい(輪っかが小さい)、下から5番目「ず(須)」の右側が短い、などの指導がありました。次回(27日の予定)は修正したいです。名前がまっすぐとほめられました。これからも意識し... 2022.08.20 blog書道教室
blog 調布に行きました 今日、調布に行きました。まず、かれんどさんでお昼をとりました。キーマオムにしました。11時45分ごろに到着したのですがいちばん乗りで、開店時間の12時になってもほかのお客さんは見えませんでした。でも、12時17分ごろに満席になりました。こん... 2022.08.20 blogお出かけ(調布)
blog ピアノレッスン2-225 ベートーヴェンの『悲愴』第2楽章を見ていただきました。1小節目~8小節目は両手で弾いてみました。指使いもチェックしてくださいました(とくに左手)。9小節目~16小節目は右手だけで弾き、メロディの出し方を中心にアドバイスをいただきました。37... 2022.08.19 blogピアノレッスン
blog 8月19日のお昼休み(台所しのだ家) 今日は関連会社の方とお昼をごいっしょさせていただきました。2020年10月20日以来でした。まだごいっしょしたことがないお店にご案内したくて、台所しのだ家を選びました。 2022.08.19 blogお昼休み
blog KINOKUNIYA Bakery2(イートイン) 国産豚のかつカレーパンにアイスティー 566円(税込) かつがごろりと入っていました。ドリンクに野菜ジュースやスープがなくて残念です。上の写真のように、アイスティーはガラスのグラスで提供されるので、飲み切れないときに持ち帰ることはできません... 2022.08.18 blogグルメ
blog 渋谷で寄り道しました 先述した広東語のレッスンの帰りに、今日は野菜不足なので(「8月18日のお昼ごはん」参照)、晩ごはんは渋谷スクランブルスクエアでパンを買って、家で野菜ジュースといっしょにとろうと思いました。ところが、KINOKUNIYA Bakeryにイート... 2022.08.18 blogお出かけ・寄り道
blog 広東語45 「広東語41」から学んでいる「タクシーに乗る」の課の「出かける時に使える表現を増やしましょう。」を学んだあと、練習問題に取り組みました。それから先生に従って閲読を読みました。閲読の読み練習が宿題に出ました。 2022.08.18 blog語学