blog ポーランド語13 今日はネイティブの先生のレッスンでした。先生のオリジナルのイラストを使って、引き続き3課の内容の「形容詞と形容詞的代名詞」を性により変化させたり否定したりする練習、「ポーランド語12」で習った名詞の格を変化させる練習をしました。形容詞をより... 2022.07.12 blog語学
blog 7月12日のお昼休み(ナンクルナイサ きばいやんせー)→松屋銀座(+1時間休) 今日、知り合いとランチしました。 注文したことがない とり唐揚定食 900円 (税込)にしました。ソースが3つの味から選べ、旨ネギ塩ダレにしました。 知り合いとゆっくり過ごすために、13時〜14時に1時間お休みをいただいていたのですが、知り... 2022.07.12 blogお昼休み
blog 道玄坂ゴルフスクール130 今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 まず赤い棒でウオーミングアップしてから、アプローチを約40分、今日は最初は60ヤード、次に40ヤードの設定、最後に10分ほどドライバーを練習しました。アプローチは40ヤードのあと再度60ヤードを5球... 2022.07.11 blogゴルフスクール
blog 香港 贊記茶餐廳 吉祥寺店 菠蘿油(ポーローパオ(バター付)) 400円 夫が注文した腸粉(チョンファン) 520円(中は何だったかは忘れてしまいました) 蛋牛治三文治(コンビーフ卵サンドイッチ) 500円 叉燒包(チャーシューまん) 650円 本場とは若干違うのは仕... 2022.07.10 blogグルメ
blog 夏のコンサート 2022 今日、吉祥寺にある武蔵野公会堂で、ショパンの『ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35』第3楽章「葬送」を弾きました。夫が聴きに来てくれました。 30番中27番目の演奏で、観客もかなり少ない中での演奏でした。最初のほうでミスが出てしまいま... 2022.07.10 blogピアノレッスン
blog 7月10日のお昼ごはん(いとはん) 後述するコンサートのリハーサルに出遅れてしまったので、吉祥寺のアトレでお昼ごはんを買ってから臨みました。 いとはんというお店で、豚しゃぶともち玄米の温野菜弁当 739円(税別)というお弁当を買いました。 前日に暴飲暴食したため、少量でバラン... 2022.07.10 blogグルメ
blog クリエーターズワーフVol.160に参加しました 友人が携わっているクリエーターズワーフに参加しました。今回は神保町での開催で、「メガネや帽子を洋服のように着替える!」というテーマでした。メガネは老眼になる楽しみに取っておいて、夏の帽子を持っていないので、来週の火曜日(7月12日)の13時... 2022.07.09 blogお出かけ・寄り道