blog ピアノレッスン2-221(動画あり) ショパンの『葬送行進曲』を見ていただきました。7・8小節目は小さく、11・12小節目は最初は大きいけれど小さく、16小節目~17小節目にかけては一定、19・20小節目はメロディをしっかり、22小節目~23小節目にかけてはクレッシェンド、31... 2022.06.24 blogピアノレッスン
blog 広東語41 「広東語36」から学び始めた「道を尋ねる」の課では、閲読の読み練習をしたほか、質問に答えたり質問を作ってみたりしました。そして、次の課「タクシーに乗る」に入りました。『広東語では乗り物によって「乗る」という動詞を使い分けます』を学習しました... 2022.06.23 blog語学
blog 英会話53 今日は約1年2カ月ぶり・2回目の先生でした。最近の出来事を話したあと、テキストに入りました。前回に続いて「Describing Experience」の課を学び、終了しました。ゴールデンウイークのこと、昨夏のこと、昨年の誕生日のことなどを話... 2022.06.22 blog語学
blog 小林愛実ピアノ・リサイタル ピアノの先生が調布市グリーンホールで開催されるコンサートを見つけて、いっしょに申し込んでくださいました。つなぎが超絶に滑らかでした。アンコールで弾いてくださったショパンの『幻想即興曲』は最高でした! 【曲目】J.S.バッハ:パルティータ第2... 2022.06.21 blog日々のできごと