PYON’S BLOG

blog

三越前で寄り道しました

今日、会社帰りに三越日本橋本店に寄り道しました。 まず、DUAL VIEWさんに行きました。インスタグラムで気になっていた緑色のスカートがあったのですが、実物はイメージと少し違いました。カタログにも載っていたそうなのですが、気づきませんでし...
blog

セントル ザ・ベーカリー63

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 角食パンのみありました。待ちませんでした。
blog

3月29日のお昼休み

今日はコージーコーナーの本日のパスタ ツナとほうれん草のクリームパスタ 1100円(税込) 麺は少なめにしていただいています
blog

道玄坂ゴルフスクール116

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 まず赤い棒でウオーミングアップしてから、ユーティリティに入りました。先生に「ゴルフレッスン〈第189回〉」で体験した振り抜けの腕の締めに関する新感覚の話をすると、今日もそれがテーマと言われました。「...
blog

JEAN FRANCOIS49

ツナサラダサンド(14回目です)にアイスティーS 732円(税込)
blog

3月26日のお茶(パティスリー モデスト5)

サントノーレ サクラ(570円)です。 夫が買ってきてくれました。今日のお昼はCRESSONさんで食べたのですが、CRESSONさんに桜のケーキがあって、触発されたようです。 上のクリームとシューはおいしいです。パイは食べにくかったです。
blog

ゴルフレッスン〈第189回〉

今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はドライバーで1箱、バーフィーで1箱打ったところで、強風のためネットが下ろされてしまいました。ドライバーは良くも悪くもなかったのですが、とても良い球が1球ありました。渋谷の先生のおっ...
blog

書道教室161

四月十五日締めきりの課題を練習しました。 一行目8番目「れ」の右の長さ、いちばん下の「も」の始まる位置、二行目7番目「ふ」の左右のバランス、名前の下の「臨」の右下に指摘がありました。次回(4月2日の予定)は修正したいです。
blog

調布に行きました

今日、調布に行きました。まず、パルコの4階の山野楽器で3月6日に注文したCD(記事はこちら)を受け取りました。そして、ちとせやさんでお茶しました(写真)。それから、書道教室に行きました(別記事にします)。
blog

ピアノレッスン2-216

ショパンの『葬送行進曲』を見ていただきました。まず、音色が良くなっている(前回のレッスンが生かされている)とほめてくださいました。3小節目は後半が消えている、11小節目・12小節目は最後は小さく、18小節目は覚えてしまう、19小節目・20小...