PYON’S BLOG

blog

2月7日のお昼休み(築地十干 京橋店3)

今日、知り合いとランチしました。 紀州産直 マグロ丼 (豚汁、小鉢付)(1080円、税込)にしました。
blog

『学び効率が最大化するインプット大全』

樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版、1月27日から読み始めて2月1日に読了しました。 82頁に「紙の本」と「電子書籍」の比較があります。向く本として、小説は電子書籍に入っていたのですが、わたしにとっては紙だなと思いました。またビジネス書と一般書...
blog

『学びを結果に変えるアウトプット大全』

樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版、1月20日から読み始めて1月26日に読了しました。 p37 学びを進めていく場合、その方向性は「広げる」か「深める」の2つの方向性しかありません。 p39 インプットをしてアウトプットをすると、必ず「疑問」が...
blog

はらドーナッツ22

いちごホワイト(上の写真) 200円(税込)……2回目クリーミーな味わいのホワイトチョコにドライいちご。みんな大好き! いちごのドーナッツ。 サクサクちょこ(下の写真) 240円(税込)……4回目落ち葉をイメージしたドーナッツ。クレープ生地...
blog

銀座で寄り道しました

今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず伊東屋さんに、最近使っているミッフィーの3月始まりのスケジュール帳が入っていないか見に行ったのですが、まだでした(上の写真)。次に路地裏さんの『y嬢展』を観に行きました(下の写真)。
blog

2月4日のお昼休み

今日は銀座漁港 快海のかじき鮪のソテー おろしポン酢かけ 1000円(税込)
blog

『数学独習法』

冨島佑允著、講談社現代新書、2021年11月10日から読み始めて1月19日に読了しました。 数学の根本思考を具体例を使いながら説明してくださり、とてもわかりやすかったです。高校の数学でつまずいたわたしが、高校時代にこのような本と出会っていた...
blog

新規のレイアウト案が届きました(『PYON’S NAIL』)

2月1日に届いた修正に対してお返事したところ、新規のレイアウト案が届きました。
blog

おだむすび(イートイン)13

先述した広東語のレッスンの帰りに、食べて帰りました。今日は昆布と舞茸おこわと味噌汁にしました(591円、税込)。
blog

広東語33

まず、宿題(「食事を注文する」という課の閲読の暗記の続き)を確認していただきました。そして、「テーブルを予約する」の課の会話を読む練習をして、宿題(テキスト(文章)の質問に答える)の答え合わせをしていただきました。さらに練習、閲読に取り組み...