blog ゴルフレッスン〈第175回〉 今日、柴崎の先生にゴルフのレッスンをお願いしました。 今日はドライバーで1箱、バーフィーで1箱打ちました。渋谷の先生にアプローチを練習するように言われたので、柴崎の先生にお願いしたのですが、却下されました。ドライバーは調子が良く、先生に「イ... 2021.11.20 blogゴルフスクール
blog 書道教室154 前回に引き続き、十二月十日締めきりの課題を練習しました。作品としては良いけれども、少し強い(細いところが細く書けていない)と言われました。前回書いたものとどちらを提出するかはわたしが決めるようにと言われ、今回書いた写真の作品を提出することに... 2021.11.20 blog書道教室
blog 調布に行きました 今日、調布に行きました。まず、かれんどさんでお昼をとりました。キーマオムにしました。次にパルコに行き、山野楽器でポイントを後付けしていただき、ABC-MARTとイルを見ました。そして、ちとせやさんでお茶しました。それから、書道教室に行きまし... 2021.11.20 blogお出かけ(調布)
blog はらドーナッツ14 バナナ(上の写真) 150円(税込)大人も子供もみんな大好きバナナ味。つぶしたバナナを練り込みました。フワッと香るバナナの香りで自然と笑顔がこぼれそう。 てんとうむし(下の写真) 240円(税込)……2回目甘ずっぱいラズベリーのアイシングに... 2021.11.19 blogグルメ
blog 銀座で寄り道しました 今日、会社帰りに銀座で寄り道しました。まず伊東屋さんに行き、愛用しているノート(モレスキンのカイエジャーナル)について、11月5日に他店の在庫から取り寄せをお願いしていた商品を受け取りました(記事はこちら、上の写真と真ん中の写真)。また追加... 2021.11.19 blogお出かけ・寄り道(銀座)
blog 『表現の技術』 高崎卓馬著、中公文庫、10月29日から読み始めて11月9日に読了しました。 広告、引いてはクリエイティブな仕事の本質を突いているように感じる言葉がたくさんありました。それらの中から一つだけ引用します。 この世界に広告の存在する意味を日頃から... 2021.11.17 blog読書
blog 英会話23 今日は久しぶりの先生でした。最近の出来事を話したあと、テキストに入りました。前回に続いて、健康上の問題や可能性のある原因について話す練習をしました。 2021.11.17 blog語学