PYON’S BLOG

blog

ベル2(盛岡旅行1日目晩ごはん)

お茶したあと、らら・いわてで買い物してから一旦ホテルに戻って一休みして、晩ごはんを食べにまた出掛けました。 レギュラーバーグディッシュ150g 680円(税込)
blog

しゅん9(盛岡旅行1日目お茶)

昼食後ホテルにチェックインしてから、実家に行ったあと、お茶しました。 スコーン(イギリス発祥の甘くない焼き菓子。ジャムやクロテッドクリームをつけてどうぞ) 550円 アイスティー(贅沢にダージリンのみを水出ししたアイスティー) 650円
blog

ぴょんぴょん舎(盛岡旅行1日目お昼ごはん)

盛岡に到着して、早速お昼にしました。盛岡駅前店に入りました。 盛岡冷麺(しぼりたての麺とコラーゲンたっぷりのスープ、爽やかな酸味のキムチが奏でる三味一体――究極の逸品) 850円
blog

盛岡に行ってきます(メルヘン4)

大宮から乗りました。サンドイッチは大宮で買いました(トマトミックス432円・税込)。
blog

縁楽4

今日は鮭(210円)としそ昆布(210円)にしました。 今日は硬かったです。
blog

広東語25

「〜が好きです」「〜ができます」という表現のおさらいなどをしてから、2冊目のテキストに入りました。あるお店のメニューをサンプルにしてメニューについて学びました。
blog

10月6日のお昼休み(TAVERNA UOKIN 京橋店)

今日、知り合いとランチしました。知り合いとは2019年12月24日以来(記事はこちら)、独りでは2020年11月25日以来(記事はこちら)です。 野菜たっぷりトマトソースのオルトラーナ(900円)に烏龍茶(200円)を付けました。 お店の方...
blog

『道徳感情論』(第2回目)

アダム・スミス著、高哲男訳、講談社学術文庫、6月7日に読み始めて今日読了しました。 1回目に読んだとき(記事はこちら)から新たな気づきなどはなく、相変わらずの背伸び読書です。また読み直す機会があるような気はしています。そのときは少しでも背が...
blog

銀座で寄り道しました

今日は夕方1時間お休みをいただいて16時までの勤務にして、会社帰りに銀座で寄り道しました。路地裏さんの『キネマスター展』を観に行きました(写真)。モンローかヘップバーンか、という感じでした。鉛筆で描いていた方で、上手だなと思った方がいらっし...
blog

道玄坂ゴルフスクール93

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 ユーティリティを30分、アプローチを15分、ドライバーを10分くらい練習しました。アプローチは腕から振るのができていなかったのと、クラブを持つのも指2本分くらい下に持つのができていませんでした。