PYON’S BLOG

blog

セントル ザ・ベーカリー44

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 イギリスパンは残っていなかったので、角食パンを買いました。6人待ちでした。
blog

英会話8

今日は初めての先生ではなかったので、週末にあったことなどを軽く話してウオーミングアップしたあと、テキストに入りました。今日もtexture(手触り)について学習したあと、買い物に関する表現を学びました。
blog

みんなで読む哲学入門  アダム・スミス『国富論』#5(哲学の勉強会の参加第34回目)

今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたアダム・スミス『国富論』の輪読でした。
blog

6月8日のお昼休み

今日は徐家の豚肉とニラ・モヤシの炒め 1000円(税込) そのあと京橋通郵便局に行きました。すてきな記念切手があったら購入したかったのですが、残念ながら気に入ったものはありませんでした。
blog

『国富論(下)』

アダム・スミス著、高哲男翻訳、講談社学術文庫、4月8日から読み始めて今日読了しました。 植民地についての記述は少し興味が湧きました。上巻に続いてスミスの筆は多岐にわたり、すごいなとは思います。商業に関する知識がまったくないので、関心がなかな...
blog

道玄坂ゴルフスクール76

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 『「とにかく股関節の捻転」、これだけは絶対! 今後腕がどうのとか言っても、捻転は忘れずにできるくらいに』と言われました。今日はアプローチもやりました。構え・振りから教え直していただきました。
blog

JEAN FRANCOIS15

スパイシービーフカレーパン(スパイスをたっぷり使用したカレーと角切りビーフをもっちり生地で包み、焼き上げました)にアイスティーS 689円(税込)
blog

『科学歳時記』

寺田寅彦著、角川ソフィア文庫、4月23日から読み始めて5月27日に読了しました。 観察眼が鋭くてすごいなと思いました。久しぶりのフィクションでしたが、通勤時間に電子書籍で読んだこともあり、十分味わえなかったように思います。休日の昼下がりに読...
blog

居間にお花45

アジサイはアナベルという品種です。
blog

書斎にお花38

バラ スーパーグリーンです。