PYON’S BLOG

blog

みんなで読む哲学入門  アダム・スミス『国富論』#3(哲学の勉強会の参加第32回目)

今回は、オンラインでの勉強会でした。 事前にテキストが指定されていたアダム・スミス『国富論』の輪読でした。
blog

5月11日のお昼休み

今日はオールド・デリーのレディースランチ ホウレン草カッテージチーズ 990円(税込)
blog

セントル ザ・ベーカリー41

今日、お昼休みに銀座のセントルさんに寄ってみたら、 イギリスパンが残っていたので、イギリスパンを買いました。2人待ちでした。
blog

PARCELLE24

先述のゴルフスクールのあと、パーセルさんの恵比寿の本店(アトリエ)がリニューアルしたと連絡をいただいたので、寄るお約束をしていました。時間的にアトリエを拝見し、いつもお世話になっている店員さんと近況報告をし合うだけになってしまうかと思ってい...
blog

道玄坂ゴルフスクール72

今日、渋谷のゴルフスクールに行きました。 今日は主にユーティリティを練習して、最後の5球だけドライバーをやりました。 久しぶりなので、右足の股関節だけを意識しました。コースでは、ゴミなどを見つけて目印にして打つとよいと教わりました。セットす...
blog

5月10日のお昼休み

今日はナンクルナイサ きばいやんせーのゴーヤチャンプル定食 850円 (税込)
blog

『企画のメモ技』

高橋晋平著、あさ出版、2019年3月13日から読み始めて2019年3月15日に読了しました。貸し出し中で記事を書くことができませんでしたが、戻ってきたので書きます。 著者は「おもちゃクリエイター」なので、遊び心があるのでしょう。そのアイデア...
blog

『国富論(上)』

アダム・スミス著、高哲男翻訳、講談社学術文庫、3月8日から読み始めて4月5日に読了しました。 商業(分業、貨幣、商品、労働など)、地代や資本、新植民地や貿易などについて、幅広くかつ深く書かれていましたが、わたしにはなかなか理解できないもので...
blog

居間にお花42

「ダイニングにお花」で生き残ったグリーンを居間に飾りました。
blog

食卓にお花38

「居間にお花41」で生き残ったスプレーカーネーションの一部を洗面所に飾りました。